葬式の塩を忘れた!車に乗る前にはふらなくて良いの?

6406c8e9d6b41c11fd1bcd0fec2beef7_s

お葬式の際に配られる浄めの塩。
この意味を知る方は
最近では少ないのでは
ないでしょうか?

勿論お分かりだとは思いますが、

あれは食べるものではありません!
(因みに知り合いが
あれを食べて お腹を壊しました…。
添加物など沢山入っているので
表記されていますが
食べちゃダメですよ~)

一般的にあれは
『体に付いた邪気を払う』
という意味があるのですが、
一体どこでふれば良いのか?

車で来たケド、車の中に邪気が
残るとかある?

貰って来るのを忘れた!
など見えないからこそ不安
になりますよね~

では、今回は浄めの塩は
どういう時に使うのか?

ふる場所などご紹介致します♪

 葬式の清め塩をもらい忘れた!そんな時はどうすればいい?

 

salt-shaker-241186_640

お葬式で欲しいといえば、
浄めの塩は貰えます。

しかし、最近では
宗派によって要らない!
という方も居るため、カゴに入れて

『ご自由にお取りください』と
されている場合も
あります。

そのため、
多いのが『取り忘れて困る』
ということ!

そんな時は安心して下さい♪
ご自宅にある塩で
代用が出来ますよ。

そちらを

・胸

・背中

・足元

・肩から腕の袖にかけて

にかけるのが一般的です。

勿論!
そんなの気にしない!
という場合は、
しなくても結構ですよ。

これは気持ちです♪

昔からすることだし
何かあったら…。
と心配であれば、
したほうが良いですし

そんな迷信信じない!
場合はやらないほうが良い。

絶対という
訳ではありませんので
安心してくださいね♪

因みに私は、葬儀屋さんで
働いていたので、
毎日、現場に居た訳ではありますが…

毎日塩をふるのは大変です!
なので、肩を払って家に
入るようにしていました♪

そもそも清め塩がないケースも増えている

 

7f1c189daa3464c83123a15117ccafd3_s

最近では、
浄めの塩が無い
ケースが増えて来ています。

それは、宗教的なことは勿論ですが、
若い方に多いのが、
考え方の違いですね。

故人が穢なんか
付けるわけがない!

塩をまいたら、故人も近寄れなくなる!
といった考えから浄めの
塩を使わない方も増えています。
 

 宗派によっても違う!キリスト教式の場合は、塩はない?

 

bible-706662_960_720

お塩のあるないは宗派によって違う。
と上記でもお話しましたが、
因みにキリスト教ではありません。

本来『清めの塩』というのは、
神道で用いられる儀式です。

神道では『死』は『穢』と
されているため、
(故人の霊が穢では無く、
人が死ぬと穢が寄ってくる
という意味です)

塩で穢を払いましょう!
という考えなのですね。

しかし『浄土真宗』や『キリスト教』
では幽霊になる。
という認識がありません。

死者は亡くなると、
天国の神様の所に行く。
(浄土真宗では極楽浄土の
阿弥陀様の所に行き仏になる。)
と考えられているため、

清める必要が無いと
されているのです。

そういった宗教的な違いや
考え方の違いから

葬儀屋さんも
『ご自由にお取り下さい』
という方法をとっているのですね♪

塩をまくタイミングは家の玄関って言うけど・・・帰りの車では必要ないの?

 

bmw-918408_640

では、塩をまくタイミングは一般的には
家に入ると、邪気を入れてしまうので
玄関で!というのが一般的ですが…

中には、車に乗る場合は?
車に邪気残らない?
と心配な方も居るかもしれませんね~

そういった
場合は、上記でもお話しましたが

気持ちですので、帰りに事故起こしそう…。
と不安であれば、車に乗る前に
行って下さいね♪

絶対に玄関で!
ということはありません。

心配であれば、車用、家用に
2個下さいと言えばきっと貰えますよ♪
勿論、家のお塩を代用もありです!

清め塩の使用方法についてはこちらの
動画もとても参考になりますよ♪
ぜひご覧下さい!

塩があっても妊婦は葬式に行かない方がいい?その古い言い伝えとは

 

YOU86_ninpusan_TP_V

『妊婦はお葬式に行かない方が良い』
そのように言われていますが
先に結果から言いますと…

『そんなことはありません!』

妊婦だって、故人とのお別れをしても
良いです!

では、何故そのように
言われているのでしょうか?

その言い伝えは様々ではありますが…

説①疫病説

昔は疫病などが流行

していたため、

妊婦が感染したら大変!

ということから、行ってはいけない

とされた。

説②連れて行かれる説

故人が寂しがって

お腹の赤ちゃんを

一緒に連れて行って

しまうかも知れない…

と心配された。

説③ただただ心配説

故人の死でただでさえ

悲しんでいるのに

姿を見てしまったら、

悲しみのあまり赤ちゃんに

負担になるのでは…。

という不安から。

などと言われています。
『妊婦は葬式に来るな!』と
言われてしまっては差別!?
と思ってしまいますが、

どれも、妊婦さんを
気遣ってのことのようですね~♪

しかし、お葬式というのは
元気な方でも、精神的にも
肉体的にもかなり負担があることです。

妊婦さんとなると、
更に疲れることでしょう。

そのため、行くのであれば
自分の体調と
お腹の赤ちゃんと相談して

無理だけは絶対に行くようにして下さいね!
もし説②など心配のようでしたら、
お腹に鏡を入れておくと
邪気を跳ね飛ばしてくれる。
と言われていますよ♪

そういう心配も
赤ちゃんには伝わってしまうので、
不安材料は払って行って下さいね♪

以上、浄めの塩について
ご説明しましたが
いかがでしたでしょうか?

浄めの塩を使わなかった…。
という場合は

捨てたらダメなのでは?
と心配される方もいますが、
捨てて大丈夫ですよ!

しかし
中にはお守りとして
持ち歩く方もいますので、
そういった再利用もオススメです♪
しつこいようですが…
食べるのだけは止めて下さいね!

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

お葬式
NEVER ENDING物語
    タイトルとURLをコピーしました