【驚愕】介護管理者は給料いくらもらってるの?年収は?

皆さんこんにちは(^^♪

いきなりですが、
介護職って安月給なイメージありませんか?

そして給料がなかなか
上がらないイメージが。。。

と、なると気になるのが
これからのこと。

スキルアップして
フロアーリーダーや
責任者等の介護の管理者になった時も
給料って安いんですかね。。。

ということで
介護の管理者の給料について
調べてみました☆

介護管理者の給料を調べてみた!その年収とは?

まずは早速
介護の管理者の方の給料を
調べてみました!

その結果、管理者の方の
平均年収459万円
月収25万円

という事がわかりました!

給料

皆さんはこの金額をみて
どう思いますか?

私は思っていたより
高いな~と感じました。

だって介護職の平均年収、
結構低いですもんね。。。

介護の年収や手取りについて
書かせて頂いた記事があるので

参考にそちらを紹介しますね!

介護職の給料が安すぎる!!
手取りの額ってどのぐらいなの?
へ行く

読んでいただいてわかるように
なかなかの金額でしょ?

なので思っていたより
もらっているんだなーというのが
正直な意見です!

なぁ平均ですけどね~

しかし、これは
他の会社と比べるとどうなんでしょうか?

一般社会人と比べてみた!給料は安い?高い?

さて、介護職の管理者の平均年収が
分かったところで
一般の社会人の方【介護職でない方】
の管理職の場合の
平均年収を調べてみました!

business-cash-coin-concept-41301 (1)

まずはおさらい!

介護職の場合は年収459万円

  • 建設業 387万円
  • 製造業 408万円
  • 運輸業 322万円
  • 飲食業 332万円
  • IT  600~800万円
  • 中小企業 500万円
  • 大企業 800万円

と、いうことで
比べてみると・・・

真ん中ぐらい!

ってことは案外悪くないんじゃ
ないでしょうか?

それに、介護職も
いろいろな企業があり、
大企業の介護施設の管理者であれば
500万円程度貰っているという
書き込みもネットで見つけました!

介護職をしているのであれば
スキルアップを目指すもの
なかなかいいですね~

そもそも介護管理者になる為には?その方法を探ってみた!

管理者になる為には
まずは経験が大切です!

そおです!

いきなり管理者になろう!

100%無理です

06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s

まずは介護の現場で経験を積み、
介護福祉士やケアマネージャー等の
スキルアップに励みましょう!

その時のポイントとして
上司と人間関係を
しっかりと作っておきましょう!

ぶっちゃけこんな言い方は
上の人に媚びを打っているように
きこえるかもしれませんが。。。

結局は何かあった時に
助けてくれるのは上司です。

上司は頑張っている姿を見て
いろいろと相談に乗ってくれ
あなたにとって強い味方になります。

上司との信頼関係こそ
管理者の道への大きな近道になります。

人に認めてもらえるような
資格を所得し
しっかりと経験を積んだなら
勤務している施設から
管理者としての声がかられば
それでいいのですが、
もし声がかからないのであれば
転職するのも一つの方法です。

suit-portrait-preparation-wedding (1)

管理者は枠狭きものですからね~

案外、
介護・管理者・求人
なんかで検索したら
いろいろと出てきますので
一度ネットで調べてみてください☆

介護管理者になる為の資格を取る為にはどうすればいい?

そおです!大切なことがありました。

介護の管理者になろうと思ったら
各施設ごとに決められている
条件をクリアしないといけません

その条件は
実務経験であったり、
資格であったり
施設ごとで違っています。

いくつかの施設の場合を
ご紹介させて頂きます☆

特別養護老人ホームの施設長及び管理者の資格要件

(1) 社会福祉主事の要件を満たす者
(2) 社会福祉事業に2年以上従事した者
(3) 社会福祉施設長資格認定講習会を受講した者

【引用 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0223-8d18.html

介護老人保健施設の管理者の資格要件

介護老人保健施設の開設者は、
都道府県知事の承認を受けた医師
当該介護老人保健施設を管理させなければならない

【引用 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0223-8d18.html

介護療養型医療施設の管理者の資格要件

病院又は診療所の開設者は、
その病院又は診療所が医業をなすものである場合は
臨床研修修了医師に、
これを管理させなければならない

【引用 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0223-8d18.html

グループホーム

管理者は必要な知識、経験を有し、
施設の従業者かホームヘルパーとして、
3年以上認知症である者の
介護に従事した経験を
有する者であることが必要です。
計画作成担当者との兼務が可能です。

【引用 http://www.kaigo-office.biz/kaigo17/

小規模多機能型居宅介護

特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、
介護老人保健施設、グループホーム等の
職員又は訪問介護員等として、
3年以上認知症高齢者の介護に
従事した経験を有すること。

厚生労働大臣が定める研修
修了していること。

【引用 http://www.yabuki-office.com/】

とこんな感じです。

その他、
『有料老人ホーム』『通所介護(デイサービス)』だと
管理者としての介護や運営について
知識、経験を有する者とあるだけなので
特に資格や研修が必要のないものもあります。

この記事を振り返ると~

いかがでしょう?

今回は
『介護管理者は給料いくらもらってるの?
年収は?』というタイトルで
管理者の給料についてと
管理者へのなり方について
お話させて頂きました。

内容はこちらです📋

  • 介護管理者の給料を調べてみた!
    その年収とは?
  • そもそも介護管理者になる為には?
    その方法を探ってみた!
  • 介護管理者になる為の
    資格を取る為にはどうすればいい?

なかなか管理者になろうと思っても
道は遠そうですね~

だからこそ、給料が介護にしては
いいんでしょうね!

最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました。

それではまた~☆

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

介護
タイトルとURLをコピーしました