余っている土地の活用方法として
ぱっと思いつくのは駐車場ですよね!
大がかりな工事が不要ですし
CMなどでもよく聞くため、
素人でもなんだか上手くできそうです。
でも…
実はデメリットが多いという噂もあるんです。
そこで今回は、行政書士の私が
- 余った土地を駐車場にするのは
デメリットが多い? - メリットはある?
- 駐車場経営で失敗しない3つの方法
を調べてみました。
せっかく駐車場にするなら
できるだけ利益を得たいもの。
コツをおさえて
うっはうはの駐車場経営を目指しましょう♡
頼れるプロの探し方もご紹介します。
余った土地を駐車場にするのはデメリットが多いって本当?
楽に稼げるとか節税効果が高いとか、
駐車場経営って
かなりおいしそうなイメージがありますよね。
でもなにごとにもデメリットはつきもの。
余っている土地を駐車場にするときは、
そのデメリットをしっかりと
事前に理解しておかなくてはいけません。
駐車場経営のデメリット
駐車場経営には
- 土地の運用効率が低い
- 節税効果はそんなにない
- 今後需要が減る可能性が高い
というデメリットがあります。
個人で駐車場を経営する場合、
たいていは10台前後の小さな規模となります。
10台で高い収益率は望めないため、
土地の運用効率はよくありません。
また、実は節税効果もそんなにないです。
更地よりは少しマシ…という程度で、
建物を建てた場合とは比較になりません。
車を持つ人が減ってきているため、
今後駐車場の必要数は減ってきます。
周囲に十分な駐車場がある場所や
車の所有率が低い地域では、
駐車場の需要は低くなる一方でしょう。
メリットはある?
とはいえ、もちろん!
メリットもたくさんありますよ(*^^*)
駐車場経営には
- 駐車場として整備することで
不法侵入を防ぐことができる - わずかでも節税できるため
遊ばせておくよりはいい◎ - 駐車場が不足している地域もあり、
大きな需要が望める場合もある - 初期投資が少なくてすむ
- 他の事業に転用しやすい
といったメリットがあります。
メリットとデメリットを比較した上で
駐車場経営に踏み出すことが大切です。
駐車場経営で失敗しない3つの方法とは?
実は駐車場経営で失敗しないためには
3つの方法があるんです(*^^*)
早速チェックしていきましょう。
1.コインパーキングか月極めか
駐車場には
- コインパーキング
- 月極め
という2つの形態があります。
このどちらにするのかは
地域の需要を見極めることが大切です。
駐車場のないレストランなどがある地域は
コインパーキングにしたほうが
実働効率がいいでしょう。
住民用の駐車場が不足している地域では
月極駐車場にしたほうが
満車になりやすいと思います(*^^*)
2.税金で損しない方法
駐車場には
- 固定資産税…住宅の3倍ないし6倍
- 都市計画税…住宅の1.5倍ないし3倍
という税金がかかります。
駐車場には「更地よりマシ」という程度の
節税効果しかないのが現状です”(-“”-)”
- せめて更地とみなされないために
アスファルトなどで塗装し
建物とみなしてもらう - 事業といえる規模にならない規模なら
月極駐車場にして
不動産所得として控除をうける
ことが税金で損しないコツです。
3.土地活用の専門家に相談
その地域では月極駐車場と
コインパーキングのどちらの需要が高いのか、
上手な節税対策の仕方など
不安なことは専門家に聞くのが一番です。
土地活用なプロ業者なら、
素人には思いつかないようなアイデアを
アドバイスしてくれるかもしれません(*^^*)
頼れる土地活用の専門家を探すなら
スマイスターがおすすめです◎
- ウェブ上で
- 全国150社以上の企業が
- 土地の活用資料を提供
してくれるのです!
資料請求はもちろん無料ですので、
ぜひ一度やってみてくださいね。
まだ具体的な活用イメージがなくても
大丈夫ですよ(*´ω`*)
ざっくりと希望を打ち込んで
専門家の提案を待ちましょう。
まとめ
いかがでしたか?
土地活用として駐車場経営は鉄板です。
- 不法侵入を防ぐことができる
- わずかでも節税できる
- 駐車場が不足している地域では需要大
- 初期投資が少ない
- 他の事業に転用しやすい
というメリットがあります。
しかし駐車場経営には
- 土地の運用効率が低い
- 節税効果はそんなにない
- 今後需要が減る可能性が高い
という大きなデメリットもあります。
メリットとデメリットをしっかり比較し、
駐車場経営をするか決めましょう。
駐車場経営で失敗しないためには
- コインパーキングか月極めか決める
- 税金で損しない方法を探る
- 土地活用の専門家に相談
という3つの方法があります。
専門家の知識も借りながら
上手な経営を目指しましょう!