法事の引き出物(お返し)ランキング2017!金額別で品物を紹介!

49日や1周忌などの
法要に来てくださる方に、
感謝の気持ちを込めてお渡しする
法事の引き出物

いくらくらいの物で、どんな物を
準備したらよいか・・・
色々と悩みますよね。

私も、先日親戚の法事へ出席し
引き出物を頂いて参りました。

お菓子の詰め合わせだったのですが
子供がいる我が家にとっては、
ありがたい物でした。
きっと気持ちを込めて選んで
準備してくださったんだと思うと
嬉しく感じますね。

選ぶ側としては、引き出物の
価格帯も気になると思いますし、
どんな品物を選んだらいいのか
気になると思います。

ここでは、金額の相場の調査と共に、
金額別にランキング
オススメの品物をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね!!

  1. 法事の引き出物(お返し)の相場はどれくらい?
  2. 法事の引き出物のランキング2017!金額別でご紹介
    1. 1,000円~2,000円
      1. 第3位 エキストラバージンオイル
      2. 第2位 今治タオル コットンハンドタオルセット
      3. 第1位 肴七味屋のお米の詰合せ
    2. 2,000円~3,000円
      1. 第3位 肴七味屋 / 熊本天草の釜炊き塩セット
      2. 第2位 今治タオル 紋織タオル フェイス2枚セット
      3. 第1位 選べるギフト 沙羅 <梅>
    3. 3,000円~5,000円
      1. 第3位 京都の老舗井六園の煎茶・玉露セット
      2. 第2位 沙羅(さら) with Gourmet <胡桃(くるみ)+GA>
      3. 第1位 選べるギフト 沙羅(さら)Foods <木蓮(もくれん)+Foods>
    4. 5,000円クラス
      1. 第3位 有明産 海苔(桐箱入り)
      2. 第2位 エキストラバージンオリーブオイル 250ml [桐箱入り]
      3. 第1位 <風呂敷包み> まほらまMade In Japan(メイドインジャパン) with 日本のおいしい食べ物
      4. 10,000円クラス
      5. 第3位 グルメカタログギフト 美味工房 <SF>
      6. 第2位 南部鉄器 ティポット なつめS (鉄蓋)
      7. 第1位 <風呂敷包み> まほらまMade In Japan(メイドインジャパン) with 日本のおいしい食べ物
    5. 15,000円クラス
      1. 第3位 選べるギフト 沙羅(さら) <花水木(はなみずき)>
      2. 第2位 グルメカタログギフト 美味工房
      3. 第1位 カタログオーダーギフト with Gourmet <フェアリーランド+GG>
  3. 法事の引き出物の熨斗(のし)の書き方はどうする?
  4. 法事の引き出物を商品券で渡すのはアリ?ナシ?
  5. 法事の引き出物に添えるお礼状を例文でご紹介!
  6. まとめ

法事の引き出物(お返し)の相場はどれくらい?

法事の引き出物は、金額がいくらとは
決まってはいません。

一般的にいくらくらいなのか調査したところ

  • 3,000~5,000円程度

が相場と言われているようです。

法事の最後に参列者へのお礼という形で
会食を設ける場合が多いので、
だいたいこのくらいの金額で
準備するようです。

しかし、会食無しという場合
もう少し金額を上げて引き出物を準備
お礼の品としてお渡しするようにしましょう。

法事の引き出物のランキング2017!金額別でご紹介

ではここからは、オススメの品物を
2017年最新ランキング
ご紹介していきます!!

1,000円~15,000円の間
金額を区切り、各ベスト3
ご紹介していきますね。

ランキングの後には、
熨斗やお礼状に関して
合わせてお話していきますので
参考にしてください。

1,000円~2,000円

相場よりは低い金額ですが
もう一品付けたいという人や
”気持ちだけ”という場面でお渡しする
引き出物に選ばれています。

早速、ランキングをご紹介します!

第3位 エキストラバージンオイル


https://antina.jp/AOS/

価格:1,836円(税込)

使い勝手も良いオリーブオイルです。
パッケージもおしゃれですし、
健康にも良いとされている
オリーブオイルですので
年齢問わず喜ばれるのでは?

というより・・・料理用の油は
どの家庭ももらって困る人は
いないと思います!!

こちらは250mlなので、持ち運ぶにも
そこまで重たくないところもポイント。

⇒antinaで詳細を確認する

 

第2位 今治タオル コットンハンドタオルセット

https://antina.jp/AOS/

価格:1,620円(税込)

昔から、白装束を着て旅立つ意味
白いタオルは法事の引き出物として
よく選ばれている品物です。

ただ、近年では、使いやすさに合わせ
タオルでもおしゃれなものを送る方が
喜ばれると思います。

こちらの今治タオルは、品質も抜群、
そして、誰でも使いやすいデザインで
日々活用してもらえる品物では?
と思いますよ。

⇒antinaで詳細を確認する

 

第1位 肴七味屋のお米の詰合せ

https://antina.jp/AOS/

価格:1,566円(税込)

最近、ギフトでとても人気のお米
になります。

パッケージもおしゃれですし、
日本人ならもらって困る人はいません
よね??
しかもブランド米ならなおさらです。

こちらは
【山形産特別栽培米つや姫】
【水沢生産組合魚沼産コシヒカリ】
【秋田県桧山産特別栽培米桧山こまち】
が入っているそうです。

⇒antinaで詳細を確認する

 

2,000円~3,000円

相場に近い金額の2,000~3,000円の
ランキングをご紹介していきます!!

第3位 肴七味屋 / 熊本天草の釜炊き塩セット

https://antina.jp/AOS/

価格:2,052円(税込)

釜炊きの塩と塩缶のセットです。

こだわりの塩って、本当に美味しいです。
塩は、どの料理にも使えますし、
美味しい塩となれば、かなり
喜んでもらえるのでは?

自分ではなかなか買わないけど
もらうと嬉しい一品ではないでしょうか?

⇒antinaで詳細を確認する

 

第2位 今治タオル 紋織タオル フェイス2枚セット

https://antina.jp/AOS/

価格:2,160円(税込)

法事の引き出物として、
選びやすいタオルの中でも
今治タオルはやはり人気のようです。

こちらはフェイスタオルで、
使いやすい上品な柄となっています。

しかもとても上質なので
お値段が気にならない良い商品
だと思いますよ。

⇒antinaで詳細を確認する

 

第1位 選べるギフト 沙羅 <梅>

https://antina.jp/AOS/

価格:2,808円(税込)

最近の法事の引き出物には
このような選べるギフトもとても人気です。

こちらのギフトカタログには
雑貨から、フラワー、DVDまで
バリエーション豊かに揃っていて
人気商品のひとつのようです。

⇒antinaで詳細を確認する

 

何がよいかわからない!!という人に
オススメの引き出物です。

3,000円~5,000円

では次に・・・
法事の引き出物の相場金額
品物ランキングです!!

第3位 京都の老舗井六園の煎茶・玉露セット

https://antina.jp/AOS/

価格:3,780円(税込)

煎茶も、故人を偲ぶという意味が込められて
昔から法事の引き出物として
選ばれる品物でした。

とても良い煎茶は頂くと嬉しいですし
故人を偲びながら、飲んでもらえる
と思います。

⇒antinaで詳細を確認する

 

第2位 沙羅(さら) with Gourmet <胡桃(くるみ)+GA>

https://antina.jp/AOS/

価格:4,050円(税込)

こちらのカタログギフト2冊から選べる
という嬉しい物。

雑貨、フラワー、DVDまで揃った1冊と
グルメの1冊で、とても沢山の品から
選べるのでとても嬉しいはずです!!

⇒antinaで詳細を確認する

第1位 選べるギフト 沙羅(さら)Foods <木蓮(もくれん)+Foods>

https://antina.jp/AOS/

価格:4,968円(税込)

こちらもカタログギフトです。

こちらは、日本の名品や世界のブランドから
豊富な商品が揃っていて、
グルメは老舗・名店からフレッシュギフトまで
13コースから選べるというものです。

⇒antinaで詳細を確認する

人気のカタログギフトも種類が豊富の物
やはり人気ですね。

5,000円クラス

ではここからは、相場よりも高め
商品をご紹介していきますね。

第3位 有明産 海苔(桐箱入り)

https://antina.jp/AOS/

価格:5,400円(税込)

桐箱に入っているだけで
上等な雰囲気が醸し出されますね。

こちらは、有明産の初摘み海苔で、
とても滑らかな口解けの1品だそうです。

初摘み海苔とは、
一枚の網から数回摘み取ることができる海苔の
最初に摘み取った海苔を言うそうです。

⇒antinaで詳細を確認する

 

なかなかお目にかからない1品では?

第2位 エキストラバージンオリーブオイル 250ml [桐箱入り]

https://antina.jp/AOS/

価格:5,400円(税込)

こちらも桐箱入りのエキストラバージン
オリーブオイルです。

一年に一度だけ早摘みしたオリーブを
新鮮なうちに搾ったオリーブオイルだそうです。

とても繊細な味わいのオリーブオイル
なかなか味わう事ができないと思いますし
引き出物に選んでみては??

⇒antinaで詳細を確認する

 

第1位 <風呂敷包み> まほらまMade In Japan(メイドインジャパン) with 日本のおいしい食べ物

https://antina.jp/AOS/

価格:5,130円(税込)

こちらのカタログギフト
風呂敷で包まれた状態
贈る事ができます。

日本人らしさが出て、上等な感じが
しますよね。

日本の職人技が誇る
「まほらま メイド イン ジャパン」と、
全国各地の選りすぐりの食を紹介した
「日本のおいしい食べ物」
セットになっていて、沢山の中から
選ぶ事ができます。

⇒antinaで詳細を確認する

どれもこだわりの1品で、
見ごたえがあるようですよ。

10,000円クラス

では次に、10,000円クラス
商品のランキングです!!

第3位 グルメカタログギフト 美味工房 <SF>

https://antina.jp/AOS/

価格:11,664円(税込)

全国各地の作り手たちが
手塩にかけて育んだ食材
老舗の味わいやフレッシュギフトもある
グルメの総合ギフトカタログです。

選りすぐりのお酒や鍋のセットなど
こだわりの食材を味わえ、
高級感のある商品が多数掲載されている
とても選び甲斐のある1冊です。

⇒antinaで詳細を確認する

第2位 南部鉄器 ティポット なつめS (鉄蓋)

https://antina.jp/AOS/

価格:10,800円(税込)

モダンなデザインが印象的な
南部鉄器ティーポットです。

内側にはホーロー加工がされており
普段使いしやすくなっています。

⇒antinaで詳細を確認する

 

重厚感がありながら、おしゃれで
年齢関係なく使ってもらえると思います。

第1位 <風呂敷包み> まほらまMade In Japan(メイドインジャパン) with 日本のおいしい食べ物

https://antina.jp/AOS/

価格:12,690円(税込)

メイドインジャパンの品々を集めた
『まほらまメイドインジャパン』
全国各地の選りすぐりの食材や郷土料理の
『日本のおいしい食べ物』の
ギフトカタログのセットです。

人気のカタログギフトですが
こちらはちりめんの風呂敷がついており
色も3色(りんご・あじさい・かぶの葉)
からえらぶことが出来ます。

⇒antinaで詳細を確認する

 

15,000円クラス

最後に、15,000円クラスの引き出物の
ランキングをご紹介したいと思います!!

第3位 選べるギフト 沙羅(さら) <花水木(はなみずき)>

https://antina.jp/AOS/

価格:16,848円(税込)

バリエーション豊かな、魅力的な品ぞろえと
選ぶ楽しさを重視したカタログギフトです。

ブランド牛などのグルメも豊富で、
さらにおしゃれで実用的な家具や
バックなどの、普段の生活に彩を与える
品揃えが人気のようです。

⇒antinaで詳細を確認する

第2位 グルメカタログギフト 美味工房

https://antina.jp/AOS/

価格:17,064円(税込)

全国各地の老舗の味わい
豊富に揃えられているカタログです。

ブランド牛なども豊富に掲載されており
すき焼きセットなんかもあるようで
ファミリー宛にも喜ばれると思います。

⇒antinaで詳細を確認する

第1位 カタログオーダーギフト with Gourmet <フェアリーランド+GG>

https://antina.jp/AOS/

価格:17,010円(税込)

こちらのカタログ2冊から選ぶ事ができ
内容も、グルメ、スイーツ、雑貨、DVDなど
豊富な品揃えになっています。

しかも、人気の食器や、鍋セットなど
どの世代でも嬉しい物があると
人気を集めています。

⇒antinaで詳細を確認する

選べる幅が広いのは、選ぶ側からすると
嬉しい配慮ですよね。

 

いかがでしたか??

おいしいものはみんなが幸せになるので、
やはりグルメのカタログは人気ですね。

カタログギフトは、内容が1冊ずつ違う事で
人によって違うものを用意したという人も
いるようです。

心を込めてお渡しする品ですので
じっくりと選んでみてくださいね。

法事の引き出物の熨斗(のし)の書き方はどうする?

法事の引き出物の熨斗は、
西日本と東日本で違いがあります

西日本の法事の引き出物の熨斗

【掛紙】黄白5本結び切り 【表書き】『粗供養(そくよう)』『志』 【下段】喪家の姓


https://antina.jp/AOS/

東日本の法事の引き出物の熨斗

【掛紙】黒白5本結び切り 【表書き】『粗供養(そくよう)』『志』 【下段】喪家の姓


https://antina.jp/AOS/

表書きは、地域によって違う場合がありますが
基本的には、『志』が使われることが多いです。

法事の引き出物を商品券で渡すのはアリ?ナシ?

選ぶ方としては、お渡しする人に
喜ばれる物かわからない物を渡すよりも
商品券を引き出物として
お渡しする方が喜んでもらえるのでは?

と考える人もいらっしゃると思います。

確かに、自分で気に入ったものを
購入できる商品券は
一見良いように思いますが、
法事の引き出物としてお渡しするのは
アリなのかナシなのか調査してみました。

商品券やギフト券をお渡しする事
明らかにタブーとされている
という訳では無い様なのですが、
やはりあまり良いとされている訳でもない
ようです。

商品券やギフト券は、
贈られた金額がはっきりとわかってしまう為
あまり快く思わない方もいらっしゃると
思います。

金額がはっきりわからない奥ゆかしさ
法事の引き出物には大切とされ、
また、目上の人に渡してしまう
失礼に当たる場合も。

商品券をお渡しする事を考える人は
カタログギフトにされてみては??
金額相当の商品の中から、
好みの1品を注文してもらえますし
失礼に当たることもありません。

法事の引き出物に添えるお礼状を例文でご紹介!

法事の引き出物に添えるお礼状

実際に書くとなると、どう書けばいいの?!
と焦りますよね。

ここでは、お礼状の例文をご紹介します。

まず、気をつける点

  • 故人の呼び方は、自分から見た関係で
    書く。
    例)「亡父」「亡祖母」
  • 奉書に薄墨で書く。

では例文のご紹介です。

お礼状 例文

拝啓
このたびは 亡祖父(故人の氏名)儀
〇〇法要に際しまして
御繁盛中にもかかわらず
ご鄭重なる御厚志を
賜り心より厚く御礼申し上げます

お蔭をもちまして〇〇法要を
滞りなく済ませることができました
御厚情に感謝申し上げますとともに、
今後も変わらぬご交誼を賜りますよう
お願い申し上げます

本来であれば拝眉の上
御礼申し上げるべきところでは
ございますが
略儀ながら書中をもちまして
御礼の御挨拶申し上げます

平成 年 月 山本 花子

〇〇の所には下記のような
法要の名前を記載します。

ここにタイトル

  • 一周忌
  • 四十九日(満中陰)など

また、引き出物を注文する際に
お礼状を印刷したものを
一緒に付けて
準備してくれるサービス
あります。

https://antina.jp/AOS/

法事に参列して頂かなかった方へも
お供えなどを頂戴した場合
お返しをお渡しするので
その際にもお礼状をおつけしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
引き出物に選ぶものは見つかりましたか?

故人の追善供養参列してくださった方
お供えをしてくださった方
感謝の気持ちを込めた引き出物
贈れるといいですね。

参考になれば幸いです。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

法事
タイトルとURLをコピーしました