永代供養すると位牌はどうなるの?

永代供養を決めたはいいけれど、
引き継いできた位牌をどうするか
悩む方は少なくないと聞きます。

そこで、この記事では

  • 永代供養、位牌はどうなる?
  • 手元の位牌はどうする?
  • 永代供養に戒名は必要?

といった疑問について説明します。

ご先祖から引き継いできた位牌。

大切なものだと分かるがゆえに
どのように扱えばいいか悩む
気持ちは分かります。

位牌終いとも言える
「お焚き上げ」と「位牌の永代供養」
についても詳しく説明していますので、
ぜひとも最後までご覧くださいね。

 

 

位牌とは

位牌とは、亡くなった人の戒名、法名
を記した木牌(もくはい)のことです。

葬儀の時に使用される白木の位牌、
忌明け後に仏壇に祀られる本位牌、
寺院内で用いられる寺院位牌などがあります。

亡くなった人の行き先が決まると言われる
四十九日までは白木の位牌で、
それ以降は塗りや唐木の本位牌を使います。

位牌には、戒名、没年月日、俗名、
年齢などが記され、故人そのもの
として扱われます。

なるほど、
位牌が大切に扱われる訳が分かりました。

 

 

永代供養の場合、位牌はどうなる?

そもそも位牌は、必ずしも
作らなといけないものではありません。

無宗教であったり、
お経をあげただけで戒名がない場合は、
位牌を作ることもありませんし、
宗派によっては本位牌がない場合もあります。

とはいえ、日々の中で
手を合わせる対象として
手元に置いておきたいという方も
少なくないようです。

それぐらい、位牌とは拠り所であり
大切にされる存在なのです。

さて、今現在お墓はあるけれど
引き継ぐ人がいないから
永代供養を考えているという場合、
位牌をどうするかは悩みでしょう。

そんな時は、永代供養をお願いする
お寺や霊園に相談してみてください。

位牌の供養について
答えてくれる事と思います。

 

 

永代供養の場合、今手元にある位牌はどうすればいい?

一般的には、「お焚き上げをする」
「寺院で永代供養してもらう」といった
方法があります。

それぞれの特徴に注目してみましょう。

お焚きあげをする場合

お焚き上げとは、
閉眼供養(魂抜き)を行った後
燃やしてもらうことを言います。

ただし、行っていないお寺もありますので
その場合は仏具店に相談
してみるのがいいでしょう。

相場は1000円~1万円位です。

 

位牌を永代供養してもらう場合

もうひとつは位牌の永代供養です。

一定期間、位牌を寺院で預かって
もらった後、お焚き上げが行われます。

最初にある程度まとまったお金
を支払う必要がありますが、
その後に料金が発生することがないので、
継承者の心配をする必要がありません。

費用は、お寺によって異なるようですので
確認してみるのがいいでしょう。

 

 

永代供養には戒名は必要なの?

結論から言えば、戒名がなくても
永代供養に差支えありません。

なかには戒名が必要な場合もありますが、
俗名であっても何ら問題ないと考える
お寺がほとんどのようですので、
戒名の心配はいらないでしょう。

しかし、何等かの理由で戒名を付けたい
という考えの方もいるでしょう。

そんな時は、別料金で依頼するのも可能です。
1度相談してみるといいかも知れませんね。

このように、永代供養に戒名が必要か
思い悩む方は少なくないそうで、
永代供養と戒名がセットになったプラン
を用意している場合もあります。

永代供養の内訳は本当に様々ですから、
希望に合ったお寺や霊園が
見つかるまで探してみるのもいいでしょう。

 

まとめ

永代供養の場合、位牌をどうするかについて

  • 大切な位牌の最後は、お焚き上げか
    寺院での永代供養
  • 戒名がなくても永代供養できる場合が多い

といった内容でまとめました。

位牌の永代供養。

我が家も近い将来直面する
かも知れない問題なので、
色々と考え巡らせながら
記事を書きました。

これまで引き継いできた
大切な位牌ですから、
どんな形であれ、
きちんと供養したいですね。

 

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

終活
タイトルとURLをコピーしました