雨のお葬式!傘は黒じゃなきゃダメ?色や柄のマナーとは?

お葬式というのは、急に起こるイベントです。

いつもお天気なら、いいのですが
お通夜、お葬式の日が雨!
という事だって有り得ますよね~。

そういった時!
傘を持参するのは勿論ですが、
お葬式は地味な色を!
というのはお葬式マナーと

いうイメージはある!

しかし、女性に多いのですが、
地味な傘なんて持っていない…。
という場合はどうすれば
良いのでしょうか?

傘の色まで気にしなければ
いけないの?

そうお悩みの方のために!
今回は、お葬式で雨が降った際の
マナーについてご紹介致します♪

傘の色に決まりはあるの?

umbrella-114465_640

文頭でもお話しましたが、女性は
華やかな傘を好む方が多いため、地味な
傘なんて持っていない!

という方多いのではないでしょうか?

しかし、お通夜では仕方がないと言えますが、
お葬式では雨が降っている場合でも
会葬者は出棺の際、お見送りをします。

その際に華やかな傘だと、目立つ上に
喪に服する雰囲気を壊しかねません!

そのため、極力『黒』等の『シンプルな傘』で
行くことをオススメします。

そんなの無い…。
という場合にオススメなのは、
私も実践したことがあるのですが、
女性の多くが持っている、
『黒の日傘』がオススメです♪

勿論!防水加工のしてあるタイプに限ります!
注意してくださいね!

ただの黒色の傘と違い
刺繍等も入りお洒落なので

どうすれば良いかな?という場合は
日傘を出して防水を確認しては、
いかがでしょうか?

その他でも、黒ではありませんが
シンプル!という点で
ビニール傘もマナー違反になりません♪
(ビニール傘は、葬儀屋でも置いてある
場合が多いです!)

コンビニなどで格安で購入できますし、
オススメですよ♪

柄にも気をつけたほうがいい?

umbrella-691229_640

たとえ黒色であっても!
黒色に赤色のハート柄

黒色にドクロ柄等
柄が付いているタイプは
目立ってしまいますし、
カジュアル感が出てしまう。
という点から、オススメしません!
(ドクロは色んな意味でも
アウトです!)

日傘のように刺繍が施されている。
というささやかな柄でしたら、問題
ありませんが、一目で柄が分かる。
目立つ。というものは控えたほうが良いと
言えます!

ビニール傘でも、最近は
赤い水玉がプリントされたモノや、
柄の付いたお洒落なタイプが多いですが、
極力、柄のないタイプで伺って頂きたく
思います!

傘の保管はどうするべき?

PAK77_konbininobinirugasa_TP_V

雨の日に困るのが『傘の保管』ですよね~。
お葬式会場では、会場によっては
床が大理石でできている。ツルツルの床。
の場合があります。

そのため、ショッピングセンター等
でも言えますが…
ビショビショのまま持ってきて、
床をビチョビチョにしてしまう…。

すると、カナリ滑って危険です!
お葬式の場で、人が滑って怪我をする。
等あってはいけない事です!!
(私も豪快に転けた事があります…)

雨が降っているのは、自分のせいでは
ありませんが、雨の対処を怠るのは
自分のせいです!

自分のせいで折角のお葬式を台無しに
しないためにも、ちゃんと雨の付いた傘は

・傘立てに立てる

・袋を付ける
(この際、袋に穴が空き水が漏れてしまう
場合があるので、しっかり水を落としてから
袋に入れることをオススメします。)

・入る前に、靴や服に付いた雨を、ハンカチや
ティッシュで拭き取る。

等、会場に雨水を持ち込まないように
心がけてくださいね♪

 

長靴やカッパはダメ?

rubber-boots-623117_640

雨が強い、靴に水が染み込むのが嫌。
バイクで行く。

そういった場合に便利な『長靴』『カッパ』
ですが、お葬式に行く際に来ていっては駄目?
一応黒色なのですが…。
という相談を

友人に一度聞かれた事があります!
答えとしては、着ていっても問題は
ありません。

しかし、会場では靴は履き替える。
カッパは脱ぐ。というようにして下さいね♪
というのが正解ですね~。

黒だし~とカッパのまま
長靴のまま入る。というのは、
  オススメは出来ません!

会場前で履き替える。脱ぐ。
そして、雨水が会場に落ちないように
ちゃんと袋に入れる。
という処置をして、会場に入って頂ければ
と思います。

荷物が多くなる際は、受付で預かって頂いて
身軽な格好にすることをオススメします♪
(貴重品は預けないで下さいね~)

受付をする際、気の利く一言!

m010363

受付をする際、来られた方に
『お忙しい中有難うございます。』
と一声かけるのがマナーなのですが、

雨の日や雪の日は
『お足元の悪い中、お越しくださり
有難うございます。』
と少し、言葉を変えてみては
いかがでしょうか?

皆さん、本当であれば
雨の中出かけるのは嫌です。

その気持ちを汲み取った
一言を添えるだけで、来られた方も
少し嬉しいものですよ♪

受付のやり方はこちらの動画も参考に
なりますよ♪

以上、お葬式の傘マナーについて
お話致しましたが、如何でした
でしょうか?

雨の日は早く室内に入りたいので、
服や靴に付いた水までは気にかけない!
という方は多いです。

しかし、お葬式の日が
全てお天気ならば良いのですが、
残念ながらそうはいきません。

雪の日や台風の日だって有り得ます。
そんな中でも、お参りに伺う
心遣いがあるのであれば、
少しその気遣いを、少し周りが
怪我をしないように。

会場を汚さないように。
という優しさに、分けて
頂ければと願っています。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

アクセサリー・持ち物
タイトルとURLをコピーしました