葬式マナー!遠方からの交通費や宿泊費はこちらで負担すべき?

お葬式を執り行う際、遠方から
わざわざ来てくださる親族に対し、
交通費や宿泊費を支払わなくては
いけないのかどうかについては、
できれば事前に知っておきたいですよね。

さらに、身内や親族のお葬式に対し
遠方だからという理由で欠席しても
良いのかどうかも知っておきたい
ところです。
そこで、ここでは

  • 葬儀に遠方から参列される親族の宿泊先はどうしたらよいのか
  • 遠方から来てくださった親族には何と声掛けをしたらよいのか
  • 遠方だからという理由で祖父母の葬儀に欠席してもよいのか

について解説させて頂きたいと思います。
葬儀に遠方から参列してくださる方に
対する、宿泊先の手配や宿泊費、
交通費の支払いに関する情報や、

遠方だからという理由で葬儀を
欠席してもよいのか否かについて
知っておきたい方は、ぜひ、以下の
記事を読んでみてくださいね。

遠方の親族!宿泊先はどうしたらいい?

dc86fd87c58e5f8b2a9e2fd41d4f2790_m

身内の葬儀遠方から参列しに
来てくださる親族の宿泊先は、
自宅に来客者の宿泊スペースがある場合は、
自宅に泊まっていただけばいいですし、

ない場合は、葬儀場に近い場所にある
宿泊施設を予約しておきましょう
斎場に宿泊施設がある場合は、
そちらを利用できるように
手配されてもいいと思います。

宿泊費、交通費は誰が支払うもの?

a70ff43439853225ad8b3b9e0e92abe2_m

法事などは来ていただくものなので、
法事を行う施主側が遠方から
来ていただく方の交通費や宿泊費を
準備する必要があると思いますが、

葬儀一般的に自主的に参列する
ものなので、参列された方が、
交通費や宿泊費を喪主側に請求する
ということはないと思います

ただ、参列してくださる方との
これからのお付き合いもあると
思いますので、遠方から親族が

参列してくださるときは、家族と
交通費や宿泊費を支払うべきかどうか
よく話し合って決めましょうね

遠方から来てくれた親族に何と声をかけるべき?

8cbaada0c7ce53b796eaf3b66f07011c_m

遠方から親族がわざわざ葬儀
参列しに来てくださった場合、
「本日はお忙しいところ、はるばる

遠方から○○の葬儀並びに告別式に
ご会葬くださり本当に
ありがとうございました。」のように
声掛けしたらよいと思います。

さらに、雨の日は「お足元の悪い中」
や夏の暑い時期は「連日の猛暑の中」
さらに日祝日に来ていただく場合は

「休日にもかかわらず」
など相手を気遣う言葉を付け加える
ようにしましょう

遠方だから祖母、祖父の葬式を欠席あり?なし?

9f2ee30564e613bd42a3d42722c87ab5_m

祖父母が逝去した場合、葬儀が
執り行われる場所と自分が現在
住んでいる場所があまりにも
遠方な場合は、葬儀を欠席しても
マナー違反にはならないと思います

ただし、祖父母の子供である親御さんと
出席したほうが良いのか欠席しても
よいのか必ず相談してから出欠を
決めるようにしましょう

やむを得ず祖父母の葬儀を欠席する
場合は、弔電を打ち、葬儀に
参列できなかったことをお詫びする
お手紙を添えて不祝儀袋に入れた

お香典を書留封筒に入れて喪主が
親御さんであれば親御さんに、
喪主が親御さんのご家族であれば
そちらに送付するようにしましょう。

できればお香典を送付するだけはなく、
遠方のため葬儀に参列できなくて
申し訳ありませんでしたと
電話でお詫びしておきましょうね。

欠席する際はどうすれば失礼にならない?

遠方だからという理由で葬儀を
欠席する場合は、訃報を聞いた
時点で欠席する旨を喪主に
お電話で連絡しましょう。

その際は、葬儀が執り行われる場所が
遠方だからなど事細かく理由を伝えると
逆に遺族に対して失礼となって
しまうので、

「やむを得ない事情があるため」や
「どうしても都合がつかなくて」
などの言葉で出席できないことを遺族に
伝えるようにしましょうね。

youtubeでお世話になった方の葬儀に
出席できなくなった場合、どうすれば
良いのか解説している動画を
見つけました。

いざというときのために、ぜひ、
ご覧になっておいてくださいね。

まとめ

f75c16550e7e7aecd8d811165f037ad4_m

遠方からわざわざ葬儀に参列しに
来られる親戚に対しては、自宅に
宿泊してもらえるなら自宅の来客者用の
宿泊スペースに泊まってもらい、

自宅に宿泊できないようであれば、
宿泊先を準備する必要が
あるかどうか必ず家族に確認し、
必要があれば、葬儀場にできるだけ
近い宿泊先を手配しておきましょう。

葬儀は法事とは違い自主的に
参列するものなので本来、交通費や
宿泊費を遺族側が支払うことは

ないのですが、遠方から来てくださる
方とのこれからのお付き合いを考慮して、
かならずご家族と相談したうえで
宿泊費や交通費を出すかどうかを
決めましょう。

さらに、祖父母が逝去した場合
葬儀が執り行われる場所と自分が
現在住んでいる場所があまりにも
遠方な場合は、葬儀を欠席しても
決してマナー違反にはなりませんが、

葬儀の出欠は必ず祖父母の子供である
親御さんに必ず確認してから
決めるようにしましょう。

やむを得ず葬儀を欠席する場合は
必ず事前に電話で欠席する旨を
伝えましょう。

その際は遠方だからという事細かな
理由を伝えると遺族に対し失礼に
なりますので、

「やむを得ない事情があるため」や
「どうしても都合がつかなくて」
などの言葉で欠席する旨を遺族に
伝えるようにしましょうね。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

親族マナー
NEVER ENDING物語
    タイトルとURLをコピーしました