お葬式でご飯にお箸を刺す意味!親族が知っておきたい理由とは?

photo0000-0623

お葬式で時々、
見かける
大盛りのご飯!

私も初めて見たときは
こんなに食べる方だったの?
と驚いたことがあります!?

しかし、実際は
すごく食べる方だったから
大盛り!

という訳では無いのを
ご存知でしょうか?

他にも、
会葬者の方に
何でお箸を刺しているの?

食事マナーで
お箸を刺してはいけません!

と関係があるの?
という質問を受けた
こともあります!

その答えは…
後にご説明するとして♪

今回は
お箸の意味や
ご飯の理由などご紹介
させていただきますね♪

 お葬式の大盛りのご飯には意味があるの?

FCFNI_syutoutokuresonnnoonigiri-thumb-autox1500-16983

まずは、ご飯のことを
ご説明しますと…

お葬式で故人に
供えるご飯を
『御霊前』と言います!

この、ご飯には
ちゃんと意味があり

これから
冥土に旅立つ
故人のために
持たせるお弁当という
意味があります!

昔はお米というのは
とても贅沢な物だった
ので、お供えすれば
故人が蘇るのでは…

という願いの込められた
物でもあったようです。

 何故お箸を刺すの?

gohan151214238662_TP_V

では、何故ご飯に
お箸を刺すのでしょうか?

隣に添えれば良いのに?
そう思いますよね~

あのお箸にも
ちゃんと意味があるのですよ♪

箸を刺すという行為には
箸を通して

『あの世とこの世を
繋ぐ架橋』

という意味があります。

お葬式でするには
道導としていい事
ですが、日常で食事中
にこれをしてしまうと、

縁起が悪い!
お行儀が悪い!

と怒られてしまう
ので注意しましょうね♪

お茶碗やお箸はなんでも良いの?

niz0025-066

枕飯に使う
お茶碗やお箸も
故人が自分のと分かるように
出来れば故人の愛用していた
お箸や茶碗がベストと
言われています。

しかし、
お葬式後
お茶碗とお箸は戻って来ない
(理由は後ほどご説明しますね♪)

ため、遺品として残したい
場合は、別の物を用意することを
オススメします♪

枕飯の作り方は?

01a186fd411554b5900c22873c7664e7_m

お供えする際
多くの場合が
ご家族が作るのですが
(葬儀屋が作ってくれる場合も
あります)

作り方は至って簡単♪

生前故人が使っていた
お茶碗に
炊きたてご飯を盛って
生前に使っていた
お箸を刺す!

とこれだけ!

葬儀会館でするから
お米を炊けない…。

そういった際は
コンビ二のレンジご飯
を2つ程ご購入されて
温めてお供えする方も
多くいらっしゃいましたよ♪

最後はご飯はどうするの?

折角お供えしたご飯
ですが、最後は
半紙に包み、柩にお弁当として
お入れするのが一般的です。

 では、

『お茶碗やお箸はなんでも良いの?』
でお茶碗、お箸は帰って来ない
と何故言ったのか?

それは、
お茶碗は出棺の際に
割ってしまうからなのです…。

何故大事な茶碗を割ってしまうの!?
と思ってしまうかもしれませんが、

それは、最後にご飯をお入れして
『もう、貴方の帰る場所はありません。
浄土に旅だって下さい。』

という意味があります。

しかし、中には
そんな酷いことしたくない…
いつでも帰って来て欲しい…

そう言って、枕飯をお供えしない方。
お茶碗を割らないで。と事前に言って下さる
方も実際いらっしゃいました!

枕飯は絶対では無いので、
そういった点も踏まえて
やるか、やらないか?
お茶碗、お箸はどうするかを
決めて下さいね♪

お柩に入れていいもの!ダメなもの!

bear-792461_640

前文で、ごはんは最後にお柩に入れる
とご説明しましたが、ごはんの他にも
お菓子やジュース、服など、
故人の好きだったものを入れる
方も多くいます。

しかし、柩の中には
火葬の都合で入れて良い物
ダメな物というのがあります。

詳細については下記を参考にして下さいね♪

《柩に入れて良い物》

・布系(服やハンカチ)

・紙コップに入れた飲み物

・花

・手紙

・折り紙

・お菓子

・ぬいぐるみ(小さい物)

など、燃える物

《ダメなもの》

・金属(燃えない)

・プラスチック(お骨に溶けて付く)

・雑誌(灰が多い、燃えきらない場合あり)

・密封系(ペットボトル、缶など破裂の恐れ有り)

・ガラス(遺体を傷つける、危ない)

・刃物系(危ない)

・ライターやスプレー(危ない)

など、危ないもの、

燃えきれないもの、

遺骨に付着する物は

入れられません。

柩に入れて良い物
ダメなものに関しては
こちらの動画もオススメです♪

上記は一般的な物を
ご紹介しましたが、市町 村や火葬場に
よっては入れて良い物、ダメなもの
の規則が違います!

事前に、葬儀社や火葬場に
確認することをオススメします♪

以上、お葬式の
ご飯とお箸について
ご紹介致しましたが
いかがでしたでしょうか?

私も昔、お箸を刺してはいけません!
と怒られましたが、
何故だめなのか?

そこまでは、大人は
教えてくれませんでした…

しかし、何故ダメなのか?
そこまで言わなきゃ
子供の心には届きませんよね?

私も、これからは

『お箸は天国(浄土)への
道標になっちゃうから
連れて行かれちゃうよ~
だから止めようね!』と
教えてあげたいと
思いました♪

お葬式の知識ってそういった
豆知識も含まれているので
面白いですね~♪

是非、他の記事も参考
になさって下さいね♪

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

親族マナー
タイトルとURLをコピーしました