葬式の鞄!男性が持つべき色とは?革や金具はダメって本当?

葬式に持っていくは、
女性の場合は光沢のない黒色で、
布製か光沢のない革製のバッグで、
金具がついていないものを
持っていくのがマナーですが、

男性の場合は女性の場合と同じなのか
それとも違うのか、
そもそも男性は葬式に
鞄を持たないで行くのが正式なのかは
気になるところですよね。

そこで、ここでは

  • 葬式で男性は鞄を持つべきか
    持たないのが正式なのか
  • 男性が葬式で鞄を持つ場合
    どんな鞄を持つのが正解なのか

について解説させて頂きたいと思います。

葬式に参列するときに
男性は鞄を持つものなのか、

また持つのならどのような鞄を選ぶのが
正解なのかについて
お知りになりたい方は、

ぜひ、以下の記事を
ご覧になってくださいね。

葬式で男性は鞄を持つべき?持たないのが正式?

question-mark-460867_1280

男性が葬式に参列する場合は、
基本的に葬儀の際に必要な
ハンカチや数珠や財布などは

フォーマルスーツのポケットに入れて、
鞄を持たずに参列するのが主流です。

女性と一緒なら男性は手ぶらで相手のバッグに入れてもらうのが◎

d59a3fcf0707ceb9f82a4fd7bae450b5_m

上記ですでにご紹介しておりますように、
男性が葬儀に参列する場合は、
ハンカチや数珠、財布などの荷物は

フォーマルスーツのポケットに入れておき、
鞄を持たないのが主流なので、

フォーマルスーツに収まりきらない
荷物があった場合は、

母親や妻など女性と一緒に
参列するのであれば、
女性のフォーマルバッグに
入れてもらうことをおすすめします。

こうすれば、鞄を持たずに
葬儀に参列することができます。

男性が葬式で鞄を持つ場合は、どんな鞄を選ぶのが正解?

ball-605592_1280

男性が葬儀に参列するときに、
どうしてもフォーマルスーツのポケットに
収まりきらない荷物があって、

その荷物を代わりに鞄に入れて
持ってくれる母親や妻などの
女性がいない場合は、

自分で鞄を持って
参列しなくてはいけません。

鞄のサイズはあまり大きいものではなく、
手で直接持てるような
ハンドバッグやセカンドバックを選び
必要な荷物を入れ
持参するようにしましょう。

革製や金具のついた鞄はマナー違反って本当!?

358df645614f91c7c55dcea7138f660c_m

フォーマルスーツに合わせるハンドバッグや
セカンドバッグなどの鞄は、
男性の場合も女性の場合も
光沢のない黒色を選ぶのが基本です。

布製だといちばんよいのですが、
合皮や革製でも問題ありません。

ただし、同じ黒色の合皮や
革製のバッグであっても

クロコダイルやバックスキンなどの
生き物を連想させる素材は
見る人に殺生をイメージされるので、

これらの素材でできたハンドバッグや
セカンドバッグを持って
葬儀に参列してはいけません。

さらに、ベースが黒色だからと
ブランドのロゴが目立つバッグや

キラキラした金具でできた
装飾がついた
セカンドバックやハンドバッグ
持参していくことは、
葬儀という悲しみの席にそぐわないので、

葬儀に参列する際には、
目立つブランドロゴや
キラキラした金具のついていない
シンプルな黒色のバッグを
持っていくようにしましょうね。

youtubeにて葬儀に参列する際の
服装やアクセサリー、鞄などの
持ち物に関するマナーを
紹介している動画を見つけました。

葬儀に参列する際の
服装やアクセサリー、鞄などの
持ち物に関するマナーを
知っておきたい方は、

ぜひ、以下の動画を
ご覧になってくださいね。

お葬式用の鞄を購入するときは長く使えるものを

28234b94a27b62b8792e3a6fc798a0b1_m

お葬式用の鞄は、
男性用であっても女性用であっても
一度購入したら
何度も買い替えるものでは
ありませんので、

1年中使用でき、
型崩れしにくい素材で、
小さくてもマチや仕切りポケットがあり、
たくさん収納できる
シンプルなデザインのものを
購入しましょうね。

まとめ

4f13a6ce6fc364b8391839f6bcaa1ab0_m

男性が葬儀に参列する際は、
基本的に鞄は持たずに、

数珠やお財布、ハンカチなのどの
葬儀に参列する際に必要なアイテムは
フォーマルスーツのポケットに入れて
手ぶらで参列するのが主流です。

どうしても、フォーマルスーツの
ポケットに収まりきらない荷物が
ある場合は、

一緒に参列する母親や妻などの
女性のバッグに入れておいて
もらうとよいでしょう。

一緒に葬儀に参列される方の中に
女性がいない場合は、

あまり大きくないサイズのハンドバッグや
セカンドバッグを持参してもOKです。

男性が葬儀に参列するときに持つ
ハンドバッグやセカンドバッグの色は、
光沢のない黒を選ぶのが基本で、
布製がいちばんよいのですが、

クロコダイルやバックスキンなどの
殺生をイメージさせる素材でなければ
合皮や革製でも問題ありません

さらに、ベースが黒色だからと言って
ブランドのロゴが目立つバッグや

キラキラした金具でできた装飾がついた
セカンドバックやハンドバッグを
持参していくことは、
葬儀という悲しみの席にそぐいませんので、

葬儀に参列する際に持参する
セカンドバッグやハンドバッグは、
目立つブランドロゴや
キラキラした金具のついていない
シンプルな黒色のバッグを
選ぶようにしましょうね。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

アクセサリー・持ち物
タイトルとURLをコピーしました