相続の山林を寄付する手続き方法とは?

両親から相続した遺産に山林の土地が
あったと初めて知るケースも少なくない
と思います。

住宅街や立地が良ければ売却したり
活用するという手もありますが・・

山林となると買い手もおらず、管理も
大変そうなので寄付したいけど
どうしたらいいの!?

う~ん悩める問題ですよね。
私も父が遺した土地が田舎の農地で
まして全く知らない人との共同名義
だったという痛い経験があります。

色々問い合わせて初めて寄付という
手段がある事を知りました。
では寄付するにはどんな手続きが
必要なのか?

私も知りたいです!
そこで調べた結果を以下の通り
まとめてみました。

・山林を寄付することは出来る?
・山林を寄付する手続き方法は?
・寄付出来なかった時の対処法は?

少しでも参考となる情報をお届け
出来たら嬉しいです。

相続の山林を寄付することは出来る?

相続した山林の寄付について調べて
いて最初にふと思ったのが、

そもそも山林を寄付できるのか?
なのですが、寄付できるものと
できないものがあるようです。

そこで山林の寄付について更に
詳しく調べてみました。

どんな山林なら寄付できるの?

寄付する前に山林の種類や評価方法を知っておくのも重要です!

最初にどんな山林なら寄付できるか?
という点ですが、以下のような状態
が受け入れやすくなるようです。

  • 生き物が育つ自然環境であるか
  • 景観に優れているか
  • 維持管理を必要しないか

相続した山林が実際どういう状態なのか
も含め、専門家に相談してみるのが一番
だと言えます。

参考までに山林の種類と評価方法
簡単に紹介したいと思います。

山林の種類と評価方法

◎純山林の場合

純山林とは市街地から遠く離れた所に
あって宅地の価額の影響を受けない
山林の事倍率方式による評価

◎中間山林の場合

中間山林とは市街地近郊にあって
売買価格水準が純山林としての
売買価格より高い水準にある山林の事
純山林と同じく、倍率方式による評価

◎市街地山林の場合

市街地山林とは宅地の中や市街化区域内
ある山林の事宅地比准方式又は
倍率方式
による評価

「倍率方式の計算」

市街地山林の価額=
固定資産税評価額×評価倍率×地積

「宅地比准方式の計算」

市街地山林の価額=
1平米当たりの価額-1平米当たりの
宅地造成費×面積

評価方法は地域によって異なる場合が
あるので詳しく知りたい方は
国税庁や国税局へお問い合わせ下さい。

山林だけ相続放棄できる?

相続放棄のタイミング】
被相続人が死亡又は相続を知った時から3ヶ月以内と知っておくべし!

遺産相続した一部である山林だけ
相続放棄出来るのか?という疑問が
当然出てくると思います。

答えは「出来ません」となります。

何故なら相続放棄する場合全ての
相続財産を放棄しなければならず
山林のみは認められないからです

但し、相続放棄しただけでは所有者の
名義はそのままで法律上の管理責任は
免れません。

そうなると管理してくれる人を見つける
しかありませんが、かなり難しいと言える
でしょう。

やはり売却するか寄付するなどで処分
を検討するのが無難だと言えます。

山林を寄付!その手続き方法は?

相続した山林を寄付したいけど、さて
どこに相談するのか、又手続きなど
面倒なのかなど気になりますよね。

山林の主な受入れ先と手続き等気になる
点をまとめてみました。

受入先手続き等
自治体1.窓口へ相談
2.土地の調査
3.書類の提出
個人贈与契約書の作成
営利法人譲渡所得税の発生
公益法人税務署の承認が必要
自治会又は
町内会
許可地縁団体かの確認

どこへ寄付するにあたっても手続きの
煩雑さや多少なりとも費用がかかる
いう事を覚悟しておく必要があります。

寄付・売却できなかった時の対処法は?

相続したのが山林の場合は、色々手を
尽くした結果、

寄付も売却も出来なかった!

というケースは少なくありません。

結局そのまま放置し、成すすべもなく
税金を払い続けている方も多いと思います。

そんな悩める方達へ

この機会に
「土地を活用する」という方法
ある事を知っておいてほしいのです。

山林を活用する方法なんてあるの?
という方もいるかもしれませんが、
必要とする人がゼロとは限りません

一括資料請求なら手間なく複数の
不動産業者に相談し、比較も出来る
のでとても便利です。

紹介する「スマイスター」なら売却の
相談や不動産に関するあらゆる事に
対応しているのでおすすめです!

⇒スマイスターで一括資料請求してみる

全国対応なので地元の山林に詳しい
会社が見つかり、思わぬ活用プラン
を提示してくれるかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?

相続した土地が山林と知ると、
どうしても先入観で「管理が大変」や
「必要とする人などいない」と思いがち
ですよね。

しかし立地や状態によっては必要と
している方や思わぬ活用方法などが
見つかるかもしれないのです!

面倒と手をつけず放置するのが、
実は一番損をする事だと言っても
過言ではありません。

必要ないのであれば、どんな方法でも
早い時期に手放すという事が重要だと
おわかりいただけたでしょうか。

お近くの不動産業者、一括査定や
資料請求などうまく利用して少しでも
得する方法を見つけて下さいね。

終活を意識しはじめた50代の方へ

終活を意識し始めているけれど、
何から手を付ければ良いのかわからず
放置してしてしまっている人が大半です。

でも、資産や退職金の相続対策が不十分だと

・保有不動産の名義変更できない
・預金口座を引き出せない
・子供や孫に資産を引き継げない

などトラブルの原因が増え、遺された家族や子供に多大な迷惑をかけてしまうということも…

終活の始め時は、認知症や病気のない元気なうちでなければ冷静な判断や行動が難しくなります。

そんな時には、スマホで始める相続対策の
「サラス」がおすすめ。

・終活から資産管理まで丸ごとサポート
・無料で適切な終活プランを診断
・資産構成や悩みに応じた提案
・リスク診断&専門家のアドバイス

自分ひとりで進めることが難しい終活を、
スマホひとつで手軽に前に進めることができます。

資産はあなたが大切に想っている人に
受け継いでもらいたいですよね。

相続
NEVER ENDING物語
    タイトルとURLをコピーしました