キリスト教の中の
プロテスタントの葬儀の場合、
仏教でのお香典にあたるのが
献花料です。
普段、プロテスタントの葬儀に
あまり参列する機会がない方は、
プロテスタントのお葬式で
遺族におわたしする
献花料の金額相場や
献花に使われる花について
あまりご存じないと思います。
そんな方たちのために、ここでは
- お葬式の献花料の金額相場とは
- そもそも献花とは何なのか
について解説させて頂きたいと思います。
プロテスタントの葬儀で
遺族におわたしする献花料や
献花について詳しくお知りになりたい方は
ぜひ、以下の記事を
読んでみてくださいね。
葬式の献花料!金額相場はどれくらい?
キリスト教の中の
プロテスタントの葬儀に参列するときに、
遺族におわたしする
仏教のお香典にあたるのが献花料です。
献花料は白無地の封筒、
もしくは、十字架や
白百合の絵が描かれている封筒に
包みます。
葬儀の際に
この献花料を持参するときは、
仏教の時と同様、
弔事用の袱紗に包んで持参します。
献花料の金額の相場は、
以下のようになっています。
亡くなった方 | 献花料の相場 |
勤め先の上司や 社員の場合 |
5000円~10000円 |
勤め先の上司や 社員の家族の場合 |
3000円~10000円 |
祖父母の場合 | 10000円~50000円 |
両親・義両親の 場合 |
30000円~100000円 |
兄弟・姉妹の場合 | 30000円~50000円 |
おじ・おばの場合 | 10000円~30000円 |
いとこなど その他の親戚の 場合 |
3000円~30000円 |
友人・知人の場合 | 5000円~10000円 |
友人の親、 恩師・先生、 隣近所の方の場合 |
3000円~10000円 |
仲人の場合 | 10000円 |
どんな種類や格があるの?選び方は?
献花に使用されるお花は、
格などは特になく、
白や淡い色の
茎が長めの生花を用いることが
多いようです。
一般的には白百合や
白いカーネーション、
白菊などが用いられますが、
亡くなられた方の好きだった花や、
好きな色の花を用いる場合もあります。
ただし、バラなどのとげがある生花を
献花として使用してはいけません。
故人の遺志などを尊重しつつ、
礼にのっとった花を選びましょうね。
献花はどこで手配できる?いつまでに注文が必要?
葬儀当日、神前に向けておくる花である
献花を送る場合は、
まず、故人の訃報を聞いた後すぐに
葬儀会場に連絡して、
提携先の花屋さんを紹介してもらい、
手配してもらいましょう。
大きさは会場の大きさや
遺族の意向に
合わせなくてはいけないので、
すべて葬儀場が提携している
花屋さんにお任せしましょうね。
献花に使われる花の種類は葬式の内容によって違う!?
献花に使用されるお花の種類は、
宗教によって異なります。
例えば、仏教や神式の葬儀では、
菊やストレチアなどが
よく用いられますが、
キリスト教式のお葬式の場合は、
白いカーネーションや白百合、
白菊などが用いられます。
そもそも献花ってなに?供花との違いは?
そもそも献花とは、
霊前にお花をささげることをさします。
広い意味では、
お葬式が行われる
式場の周りを飾る花や
逝去された方の枕元に
お供えする花のこともさしますが、
一般的には、キリスト教の葬儀で
仏教式の葬儀の時に行われる
お焼香のように、
参列者が故人の遺影や祭壇の前で
1本、1本お供えしていく
たむけの花のことを献花と言います。
供花は、式場や祭壇を飾るために
供えるお花のことです。
youtubeにて
キリスト教式の葬儀に参列する際の
献花の仕方を紹介している動画を
見つけました。
式場でどのように献花をするのか
知っておきたい方は、
ぜひ、以下の動画を
ご覧になっておいてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
献花料とは、
キリスト教の中のプロテスタントの葬儀で、
亡くなられた方のご遺族におわたしする
仏教でいうところの
お香典にあたるものです。
献花料は、白無地の封筒か、
白百合や十字架が描かれている
封筒に入れておわたしします。
蓮の花が描かれた封筒は、
仏教のお香典を包む専用のものなので、
間違えて使用しないようにしましょう。
故人の葬儀に献花を送る場合は、
訃報を聞いてすぐ葬儀場に連絡をし、
葬儀場が提携している
お花屋さんを紹介してもらい、
そのお花屋さんの指示に従って、
遺族の意向や会場の大きさに合わせた
献花をおくるようにしましょうね。