浜松市には地域密着型の他に、安い葬儀費用をアピールする全国規模の葬儀社も参入しています。サービスの質は大丈夫?と不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、格安でありながらも満足度の高いサービスを提供している浜松の葬儀社を厳選し、プランなどをわかりやすくご紹介していきます。
葬儀といえば通夜・告別式を行い、参列者を友人・知人まで広げるのが一般的なイメージですが、最近は直葬・火葬式・家族葬など規模の小さな葬儀スタイルを選ぶ方が増加しています。
故人の近しい方が集まって心のこもった葬儀ができるうえに、費用が相場よりも格安になるのが人気の理由です。
これからご紹介する費用や特徴を参考に、浜松で希望の葬儀を実現できる葬儀社を、ぜひ見つけてみて下さい。
【地図】浜松の安い葬儀社マップ
浜松市内で安くて質の良いサービスを提供している、おすすめの葬儀社マップはこちらです。
イズモ葬祭(地図①)
浜北セレモニーホール(地図②)
家族葬のトワーズ(地図③)
浜松葬儀(地図④)
ふじホール(地図⑤)
▲クリックすると各詳細に飛びます
【比較表】浜松の安くて良い葬儀社の違い
浜松で葬儀を依頼できる葬儀社それぞれに特徴と魅力があるので順位をつけるのは難しいのですが、まずは利用件数が急増している家族葬プランの費用とサービス内容を徹底検証しました。
浜松市内でおすすめの葬儀社一覧を、ランキングでご紹介します。
- 火葬式(直葬):「密葬」とも呼ばれ、最小限の人数で火葬だけを行う
- 一日葬:告別式と火葬を行う。通夜は行わない
- 家族葬:家族を中心に小規模の通夜・告別式・火葬を行う
- 一般葬:一般の参列者も含めて通夜・告別式・火葬を行う
葬儀費用は、決して安い額ではありませんよね。これからご紹介する費用のランキングと後ほどご紹介する各葬儀社の特徴を合わせて、ぜひ納得できるサービス内容の葬儀社を選んで下さい。
順位 | 葬儀社名 | 火葬式(直葬) | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 小さなお葬式 | 119,000円~ | 264,000円 | 404,000円 | 554,000円 |
2位 | 浜松葬儀 | 120,000円〜 | – | 213,000円〜 | 250,000円〜 |
3位 | いい葬儀 | 117,000円 | 195,000円 | 295,000円 | 395,000円 |
4位 | 家族葬のトワーズ | 120,000円〜 | 338,000円〜 | 380,000円〜 | 488,000円〜 |
5位 | 葬儀コンシェル | 120,000円 | 298,000円 | 398,000円 | 528,000円 |
6位 | よりそうのお葬式 | 128,000円 | 278,000円 | 408,000円 | 548,000円 |
7位 | 心に残る家族葬 | 143,000円 | 335,000円 | 495,000円〜 | – |
8位 | イズモ葬祭 | お見積り | |||
9位 | ふじホール | – | 187,000円~ | 490,000円〜 | |
10位 | 浜北セレモニーホール浜昇殿 | – | – | 663,500円〜 |
*各金額は最安の場合です

1位の小さなお葬式は他社よりも高額に見えますが、大幅値引きがある上にプランに含まれている内容が充実しています。価格とサービスのバランスが、最も優れています!
浜松市がある静岡県の平均葬儀費用は、全国よりも高額と言われています。
- 全国平均:約190万円
- 静岡県:約210万円
- 浜松市:100〜199万円
ランキングではプラン費用が格安の葬儀社もご紹介しましたが、多数の追加費用が必要な場合があるので注意が必要です。
小さなお葬式のような葬儀社紹介サービスは、全国の葬儀を取り扱ってきた経験から、なるべく追加費用が発生しない充実したプラン内容を設定しています。
全国どこからでも同額、同内容で依頼できるので、浜松で費用とサービスのバランスが良い葬儀社を選ぶなら、検討する価値があります!
浜松で直葬や家族葬ができる安い葬儀屋おすすめ5選
浜松で、低価格でありながらも質の高いサービスに定評がある葬儀社5社を、Googleのレビューで評価が高い順に紹介していきます。
イズモ葬祭
引用元:イズモ葬祭
静岡県西部〜愛知県東部で葬儀実績を積み重ねて50年の老舗です。地元葬儀社の中で店舗数、搬送車、1級葬祭ディレクターの在籍数がナンバーワンで、地域の方に寄り添ってサービスの質を向上し続けています。
地域密着の姿勢は、葬儀に参列する方への心遣いにも現れています。ホームページ上で葬儀予定を確認でき、そのまま供物・生花などの品物をメッセージつきで注文できるサービスが用意されています。
料金プラン
プラン | 通常価格(税抜) |
---|---|
家族葬 | お問い合わせ |
一般葬 | お問い合わせ |
自由葬 | お問い合わせ |
割引プラン
イズモ葬祭や提携店で特典が受けられるイズモカードに生前入会(入会金10,000円)すると、葬儀に関わる費用が割引になります。
特典が多岐に渡るので、一部をご紹介します。
祭壇費用 | 20%割引 |
---|---|
ホール使用料 | 30%割引 |
供物・生花 | 10%割引 |
サービス内容
▼家族葬の例
イズモ葬祭ではプラン費用を設定していませんが、ホームページで見積りシミュレーションができます。
家族葬を想定して参列者10名のシンプルな葬儀を見積りしてみると、金額は下記のとおりでした(割引前の金額)。飲食費用なども含まれた総額なので、参考にしてみて下さい。
葬儀の施工 | 自社 |
---|---|
葬儀費用の目安(一例) | 浜松エリア・親族参列者各10名・白木祭壇・棺プリントの場合 通常価格 782,088円/互助会会員 455,228円 |
葬儀場数 | 38ヶ所 |
▼上記見積り額に含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | – |
白木祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
○ | ○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | ○ | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | ○ | ○ |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
– | ○ | – | – |
特徴
イズモ葬祭の強みは、地域密着のサービスです。生前のイズモカード入会でさまざまな特典が受けられる他、出雲殿互助会への加入で葬儀費用の負担がさらに軽くなります。
・イズモホール(葬儀場)の数が多いので、利便性などを考慮して選べる
・イズモカード入会で葬儀、ブライダル、飲食店、娯楽施設などが割引になる
・出雲殿互助会に加入で葬儀、ブライダル、さまざまなイベント費用の負担が軽くなる
・イズモホールの宿泊施設はリラックスを重視した空間で好評
イズモ葬儀には1級葬祭ディレクターが複数在籍していて、的確なアドバイスと丁寧な対応に定評があります。
また、イズモホールのリビングルーム・バスルームつきのゆったりした宿泊施設で心も体も癒やされたという利用者の口コミが多いことも印象的です。

イズモカードや出雲殿互助会の特典が強みです。先程ご紹介した見積り額782,088円は、特典利用で30万円以上の割引になりますよ。
イズモ葬祭(イズモホール浜松南)のアクセス
住所 | 浜松市南区都盛町235 |
---|---|
アクセス | 浜松駅より車で15分 |
電話番号 | 0120-19-9120 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
葬儀プラン | 家族葬、一般葬、自由葬 |
浜北セレモニーホール浜昇殿
引用元:浜北セレモニーホール浜昇殿
浜北セレモニーホール浜昇殿での葬儀は、1家族貸切型の直営葬儀場を利用して行います。直営葬儀場は2018年1月にリニューアルし、バリアフリーで利用しやすい施設です。
式場席数48席、会食席数40席という小規模の葬儀場で、参列車1人1人が故人との時間を振り返る時間をゆっくり過ごせます。
料金プラン
全て小規模の2日葬です。セレモニーサポートカード会員に入会すると割引になります。
プラン | 通常価格(税抜) | 会員価格(税抜) |
---|---|---|
追憶プラン | 847,000円 | 663,500円 |
面影プラン | 947,000円 | 763,500円 |
陽光プラン | 1,147,000円 | 963,500円 |
割引プラン
セレモニーカードに事前入会(入会金10,000円)すると、葬儀費用などが割引になります。さまざまな特典があるので、一部をご紹介します。
会場使用料 | 無料 |
---|---|
食事20名以上注文 | 送迎バス無料 |
料理・引出物セット | セット内容ごとに割引 |
サービス内容
▼追憶プランの例
葬儀の施工 | 自社 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 847,000円 |
葬儀場数 | 1ヶ所 |
▼追憶プランに含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動20kmまで) |
○ | 2日分 | – |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
– (生花なし祭壇) |
○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
– | – | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | ○ | 通夜式・告別式 |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | ○ | ○ | – |
特徴
浜北セレモニーホール浜昇殿のプラン料金には、通夜・告別式に葬儀場を貸切で利用する料金が含まれています。
また公式ホームページに料理などの詳しい追加費用を掲載し、事前に葬儀費用の総額がわかりやすいように工夫されています。
・遺体の安置はリビングつきの広々とした遺族控室、別安置室どちらでもOK
・セレモニーカード入会の割引は、入会者の二親等の家族まで適用可能
・敷地内にドッグラン(会員制)が併設されているのが珍しい
・動物葬祭ディレクター在籍のペット葬儀Zutto Petと提携
浜北セレモニーホール浜昇殿は小さな葬儀社ですが、利用しやすい施設とプラン内容が用意されています。
おもちゃ供養や人形供養などのイベントも開催し、葬儀以外でも地域に密着して幅広い年代の方と交流しています。

セレモニーカードに事前入会すると、ご紹介したプラン料金から20万円近くの割引額で葬儀が行えます。
浜北セレモニーホール浜昇殿のアクセス
住所 | 浜松市浜北区平口442 |
---|---|
アクセス | 遠鉄電車【小林駅】から来るまで8分 |
電話番号 | 0120-41−9493 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
葬儀プラン | 家族葬 |
家族葬のトワーズ
引用元:家族葬のトワーズ
家族葬のトワーズには1級葬祭ディレクター他、葬儀関連資格を持つ質の高いスタッフがそろっていて、経済産業省がサービス産業活性化を目的に設立した「おもてなし規格認証」取得業者でもあります。
地域(浜松・豊橋・豊川)の方から信頼が厚く、葬儀の各希望に応えられるよう、多種多様なサービスが用意されています。
料金プラン
家族葬のトワーズの会員制度に入会後、割引が適用された金額をご紹介します。割引前の金額は公表されていません。
プラン | 会員価格(税抜) |
---|---|
直葬 | 120,000円 |
火葬式 | 178,000円 |
一日葬 | 338,000円 |
家族葬 | 380,000円 |
一般葬 | 488,000円 |
割引プラン
トワーズ倶楽部に入会(入会金10,000円)すると、各種割引特典が受けられます。特典が多数あるので、一部をご紹介します。
葬儀プラン費用 | 最大 20%割引 |
---|---|
法事法要費用 | 最大 20%割引 |
墓石購入費用 | 最大20%割引 |
サービス内容
▼家族葬プランの例
葬儀の施工 | 自社 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 会員価格 380,000円 |
葬儀場数 | 13ヶ所 |
▼家族葬プランに含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (市内) |
○ | ○ | 1日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
– (生花なし祭壇) |
○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | – | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | ○ | – |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | – | ○ | – |
特徴
家族葬のトワーズは、1日1組限定で直営葬儀場を利用できます。従来の形式どおりの葬儀から個性的な葬儀(ペット同伴葬儀、ヒンズー教式葬儀など)まで豊富な実績があるので、まずはインターネットから問い合わせをするのがおすすめです。
・各種プラン内容と料金がわかりやすいと好評
・支払いは現金一括、葬儀ローン利用、クレジットカード利用が全プランでOK
・寺院紹介サービス(無料)があり、定額で僧侶に依頼できる
・お墓が無い場合の多様な供養方法に対応可能で料金も明確
家族葬のトワーズの葬儀場は小規模ですが、他の葬儀予定などを気にせずにゆっくりと葬儀をとり行えたという満足の声が多数あります。
専門スタッフの対応にも定評があり、セットプランを活用しながら予算に合わせた葬儀のアドバイスを丁寧にしてくれます。
葬儀内容の希望が決まっている方から、葬儀の知識が無くて不安な方まで安心して頼れる葬儀社です。

無宗教の方、お墓が無い方にも、固定概念にとらわれず希望に添うアドバイスをしてくれます。サービス内容と料金がホームページに明確に掲載されていて、利用のイメージが具体的にわいてきます。
家族葬のトワーズ(浜松)アクセス
住所 | 浜松市中区高丘北3-34-40 |
---|---|
アクセス | 遠鉄電車【自動車学校前駅】より車で17分 |
電話番号 | 0120-36-5681 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
葬儀プラン | 直葬、火葬式、一日葬、家族葬、一般葬 |
浜松葬儀
引用元:浜松葬儀(株)
浜松葬儀は創業50年の老舗で、浜松市内に14ヶ所もの直営葬儀場を持つ地元密着型の葬儀社です。
1葬儀1担当制が安心で、わからない点や希望を納得がいくまで相談できます。
数種類のセットプランが用意されている他、公式ホームページ内にある見積りシュミレーションで、細かい部分まで想定して総額を計算してみるのがおすすめです。
料金プラン
浜松葬儀の会員制度「はまゆうの会」に入会すると割引になります。
プラン | 通常価格(税抜) | 会員価格(税抜) |
---|---|---|
家族葬シンプル直葬プラン | 150,000円 | 120,000円 |
家族葬シンプル家族葬プラン | 278,000円 | 213,000円 |
葬儀祭壇セット | 250,000円~ |
割引プラン
はまゆうの会(入会金10,000円)に入会すると、葬儀に関する費用の割引など特典が受けられます。
特典が複数あるので、一部をご紹介します。
はまそう会館葬儀場使用料 | 50%割引 |
---|---|
弔慰金 | 50,000円(祭壇が一定額以上) |
通夜当日の遺族宿泊料 | 1泊無料 |
*はまゆうの会の珍しい制度で、他の互助会から切り替える方への現金キャッシュバックなどにも注目です。
サービス内容
▼シンプル家族葬プランの例
基本的には「葬儀祭壇セット」に必要なものを追加して葬儀内容を決めるのですが、小規模でゆっくり式をとり行いたい方のために、シンプルな物品等がセットになった「シンプル家族葬プラン」が設定されています。
葬儀の施工 | 自社 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 278,000円 |
葬儀場数 | 14ヶ所 |
▼シンプル家族葬プランに含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (指定区域内) |
– | ○ | – |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
– | ○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | – | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | 2日分 | – |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | ○ (浜松市内) |
– | – |
特徴
浜松葬儀では、お墓を持たない方のために独自の永代供養碑(はまゆうの碑)を宿蘆寺(浜松市庄内町)に設置しています。生前から相談可能、管理料無料でずっと手入れをしてくれるなどの取り組みは、葬儀に不安がある方の心の支えになっています。
・シンプルで格安なセットプランが設定されている
・公式ホームページから追加費用の詳細な見積りシュミレーションが可能
・事前にはまゆうの会に入会することで、葬儀費用の負担が軽くなる
・はまゆうの会は弔慰金などの制度も魅力
基本のセットプラン「葬儀祭壇セット」には、他社で通常は追加料金となる湯灌が含まれています。
また、はまゆうの会に入会すると「はまゆうの会」名義で花環を1基お供えしてくれます。
遺族と一体になって葬儀を行いたいという方針が見える、心のこもったサービス内容となっています。

はまゆうの会に事前入会し、葬儀内容を担当者に相談するのがおすすめです。さきほどご紹介した「シンプル家族葬プラン」では、プラン料金だけでも6万円以上が割引になりますよ。
浜松葬儀(はまそう会館・笠井)のアクセス
住所 | 浜松市東区笠井町1195−2 |
---|---|
アクセス | 遠鉄電車【遠州西ケ崎駅】より車で5分 |
電話番号 | 053-434-4444 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
葬儀プラン | 直葬、家族葬、一般葬 |
ふじホール
引用元:ふじホール
ふじホールは、スタッフ1人1人の質の高いサービスに定評があります。利用者の方からは、丁寧な仕事と心遣いで、穏やかに葬儀を進められたという声が多数ありました。
故人の好きなモチーフやキャラクターを花で彩る祭壇、正式な仏衣で納棺、遺体の独自保存技術などで、故人にも家族にも温かく寄り添う姿勢が支持されています。
料金プラン
ふじホールの会員制度に入会すると割引になります。
プラン | 通常価格(税抜) | 会員価格(税抜) |
---|---|---|
ふじ18プラン | 227,000円 | 187,000円 |
ふじ49プラン | 768,000円 | 490,000円 |
ふじ69プラン | 898,000円 | 690,000円 |
ふじ89プラン | 1,090,000円 | 890,000円 |
割引プラン
ふじの会に入会(入会金10,000円)すると、葬儀費用の負担が軽くなります。
白木祭壇費 | 無料 |
---|---|
直営葬儀場使用料(通夜・告別式) | 無料 |
サービス内容
▼家族葬プラン(ふじ49プラン)の例
ふじホールのセットプランを見ると、「ふじ18プラン」以外は2日葬に対応できます。一番シンプルな「ふじ49プラン」の例をご紹介します。
葬儀の施工 | 自社 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 768,000円 |
葬儀場数 | 2ヶ所 |
▼家族葬プラン(ふじ49プラン)に含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (同一市内10kmまで) |
○ | 10kg | – |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
– (白木祭壇) |
○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | – | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | ○ | ○ |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
– | ○ | ○ | – |
特徴
ふじホールのセットプラン料金は一見高額に見えますが、ふじの会に入会すると、プランによっては30万円近くも割引になる場合があります。
費用とサービスのバランスが良く、お別れの時間がゆっくり持てる、満足度の高い葬儀がとり行えます。
・デザイン性が高いオリジナル祭壇が好評
・綿花を使った正式な仏衣がプランに含まれている(男性:羽織袴、女性:白無垢)
・独自の遺体保存技術を採用していて、生前に近い姿を保てる
・ふじの会に入会するとセットプランが大幅割引になる
ふじホール独自の遺体保存技術で、ドライアイスを使わずに遺体を安置できます(感染症の心配もありません)。
ドライアイスを使うとやけどや霜で故人の肌が傷ついてしまいますが、スタッフの丁寧な処置で、生前に近い姿でお別れの時まで触れることができます。

利用者のスタッフに対する信頼度が、非常に高い葬儀社です。直営葬儀場は2ヶ所のみですが、葬儀場のすみずみにも配慮があり、参列者の方からも満足の声が多くあります。
ふじホール(舞阪)のアクセス
住所 | 浜松市西区舞阪町舞阪5182 |
---|---|
アクセス | 東海道本線【舞阪駅】から車で5分 |
電話番号 | 0120-65-8489 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
葬儀プラン | 一日葬、家族葬、一般葬 |
日本最大の受注実績!浜松の格安 葬儀社紹介サービス5選
地元密着型の葬儀社は費用やサービス内容を独自に設定しているので、それぞれの葬儀社について調べるには、大変な時間がかかってしまいます。
そこで頼りになるのが、全国一律の費用とセットプランを設定している葬儀社紹介サービスです。地元の葬儀社に直接依頼をするよりも、費用を抑えられる可能性があります。
費用とサービスのバランスが良く、浜松市内で豊富な実績を持つ葬儀社紹介サービスを、5社ご紹介します。
1位:小さなお葬式
引用元:小さなお葬式
小さなお葬式では需要が急増している家族葬など、小さな規模の葬儀を取り扱っています。
セットプランの内容が充実していて、追加費用がなるべく発生しないように設定されている点が好評です。
葬儀実績、利用可能な葬儀場数、お客様満足度など、どのデータを見ても業界トップクラスなので、安心して利用できます。
料金プラン
プラン | 通常価格(税抜) | 早割適用の最安価格(税抜) |
---|---|---|
小さなお別れ葬 | 129,000円 | 119,000円 *早割なし。事前相談+資料請求+アンケート回答価格 |
小さな火葬式 | 159,000円 | 139,000円 |
小さな一日葬 | 309,000円 | 264,000円 |
小さな家族葬 | 459,000円 | 404,000円 |
小さな一般葬 | 609,000円 | 554,000円 |
割引プラン
インターネットから無料で申し込みができる「早割」を利用すると、葬儀費用が割引になります。
早割は1分ほどで簡単に手続きができるのですが、利用できるのは30日後からです。早めの申し込みをおすすめします。
資料請求・事前相談、アンケート回答 | 最大10,000円割引(全プラン対象) |
---|---|
早割 | 最大71,000 円割引(小さなお別れ葬以外) |
サービス内容
▼小さな家族葬の例
葬儀の施工 | 外注 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 459,000円 |
葬儀場数 | 全国 4,000ヶ所以上 |
▼家族葬プランに含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動50kmまで) |
○ | 4日分 | 4日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
○ | ○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | 60枚 | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | 税込10万円まで | 通夜式・告別式 |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | – | – | – |
特徴
小さなお葬式は急な申し込みでも最短1時間で搬送のお迎えに来てくれて、打ち合わせ後に依頼をしなかった場合には費用がかかりません。
またサービス内容が多岐に渡っているので、葬儀前(生前契約など)から葬儀後(相続など)まで頼れる存在です。
・喪主がいない方は生前契約で落ち着いて準備ができる
・申し込み無料の「早割」で、最大71,000円が割引になる
・決まったお寺が無い方には定額のお坊さん手配サービスがある
・支払い方法が選べる(現金一括、後から現金一括、葬儀ローン、クレジットカード
遺族が訃報連絡に時間を取られる負担を減らすために、小さなお葬式独自の「enishi」という訃報連絡サービスも開始しました。
スマホを利用して故人の友人・知人まで訃報の連絡ができ、葬儀に参列できない方は「enishi」の電子決済で心づけ(不祝儀の代わりで、お返しは不要)を送ることも可能です。
利用者のニーズに合うサービスを、次々に生み出しています。

小さなお葬式は、低価格でも葬儀の質を落とさないことにこだわっています。例えば格安のプランでも生花祭壇を提供するなどの心遣いが嬉しいですね。
2位:いい葬儀
引用元:いい葬儀
いい葬儀は東証一部上場企業の(株)鎌倉新書(出版社)が、2000年に設立した葬儀紹介サービスです。
2017年の「葬儀検索サイト顧客満足度調査」(アイディエーション社調べ)では、コールセンターの対応や知識力、葬儀の提案品質などで高い評価を得て総合満足度1位に輝き、現在もサービスの質を向上し続けています。
全国1,000以上の葬儀社、5,000以上の葬儀場と提携しているので、急な連絡でもすぐに対応可能で、葬儀後まで手厚くサポートしてくれます。
料金プラン
▼葬儀費用の一例
いい葬儀では、全国の地域ごとに葬儀費用の最安値プランを設定しています。浜松市の最安値プランをご紹介します。
プラン | 通常価格(税抜) |
---|---|
火葬式 | 117,000円~ |
一日葬 | 195,000円~ |
家族葬 | 295,000円~ |
一般葬 | 395,000円~ |
割引プラン
いい葬儀会員に入会すると翌日から葬儀費用の割引が適用されて、入会年数に合わせて最大150,000円の割引となります。
入会金・年会費無料ですし、インターネットから1分ほどで簡単に申し込みができるので、いい葬儀を検討中の方は早めの申し込みがおすすめです。
葬儀費用割引 | 葬儀社ごとに割引率が設定されている |
---|---|
amazonギフト券 | 最大30,000円 |
*利用条件がわかりにくい部分があるので、事前の確認をおすすめします。
サービス内容
▼家族葬の場合
葬儀の施工 | 外注 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 295,000円より |
葬儀場数 | 全国5,000ヶ所以上 浜松市43ヶ所 |
▼家族葬に含まれるサービス内容
いい葬儀が設定した、家族葬の基本のサービス内容をご紹介します。
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動10kmまで) |
○ | 1日分 | 1日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
– (祭壇は○) |
○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | ○ | ○ | – |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | – | – |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | ○ | – | – |
特徴
いい葬儀の公式ホームページには、各葬儀社と葬儀場の口コミが多数掲載されています。実際に依頼した方の声からスタッフの対応や施設の使い勝手などが詳しくわかり、とても参考になります。
・葬儀の希望と葬儀社・葬儀場を上手にマッチングしてくれる
・いい葬儀でプランの最低額と内容を設定し、葬儀社の特色に合わせて葬儀を進める仕組み
・インターネットから資料請求後に事前相談をすると、サービスをスムーズに利用できる
・葬儀前から葬儀後まで専任スタッフがついてサポートしてくれる
・いい葬儀会員に入会で、葬儀費用が最大150,000円割引になる
いい葬儀が提携しているのは、地元の優良葬儀社です。地域のしきたりや風習をしっかり把握している葬儀社と一緒に、安心して葬儀がとり行えます。

いい葬儀は、基本のセットプラン内容と費用を、利用者の希望や予算とすり合わせて葬儀社を紹介してくれます。祭壇をオリジナルにしたいなど、個性的な希望にも対応可能ですよ。
3位:葬儀コンシェル
引用元:葬儀コンシェル
葬儀コンシェルでは、言われるままに葬儀の内容が決まってしまい後悔したなんていうことが無いよう、利用者の希望を第一にセットプランの案内をしてくれます。
葬儀社紹介はJWCIA(日本葬儀社格付機関)で5つ星認定を受けている業者が優先で、実際に依頼するまで、葬儀コンシェルも一緒に見積内容のチェックなどをしてくれる点が安心です。
料金プラン
▼全国一律定額プラン
プラン | 通常価格(税抜) | 資料請求割引価格(税抜) |
---|---|---|
直葬 | 120,000円 | 115,000円 |
火葬式 | 180,000円 | 175,000円 |
一日葬 | 298,000円 | 293,000円 |
自宅家族葬 | 348,000円 | 343,000円 |
家族葬 | 398,000円 | 393,000円 |
一般葬 | 528,000円 | 523,000円 |
割引プラン
資料請求 | 5,000円割引 |
---|
サービス内容
▼家族葬の場合
葬儀の施工 | 外注 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 常価格 398,000円 |
葬儀場数 | 全国 1,500ヶ所以上 浜松市7ヶ所 |
▼家族葬に含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動50kmまで) |
○ | 4日分 | 3泊4日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
○ | ○ | ○ | ○ |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | 50枚まで | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | 税込5万円まで | 通夜式・告別式 |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | ○ | – | – |
特徴
葬儀コンシェルでは、葬儀に必要な物品などの金額を見直した結果、葬儀の質を落とさずに格安のセットプランを実現しています。
追加費用が発生しにくい、充実したプラン内容になっている点に注目です。
・優良な葬儀社、寺院、各種専門家(司法書士など)を厳選して提携している点が安心
・葬儀後の電話相談もOK。相続や遺品整理などへのサポートも充実
・葬儀社の見積をチェックし、セットプラン以外の追加費用を確認してくれる
・葬儀後すぐの現金払いが基本だが、支払い方法については相談可能
・生活保護の葬祭扶助など、公的制度を利用した葬儀に対応(全国どこでも)
葬儀に予算を伝えるのは気が引けるものですが、「過不足のない葬儀」が信条の葬儀コンシェルなら、そんな心配はいりません。
プランに含まれるもの、追加のものをしっかり事前確認してくれるので、いつも総額を把握しながら納得のいく形で葬儀を進められます。

葬儀社先導で進んでしまうことが無いよう、葬儀コンシェルが細やかな配慮で寄り添ってくれます。小規模はもちろん大規模の葬儀も依頼可能でセットプランが格安な点が魅力です。
4位:よりそうのお葬式(旧 シンプルなお葬式)
引用元:よりそうのお葬式
よりそうのお葬式は、葬儀実績がトップクラスでお客様満足度97%以上の優良葬儀社紹介サービスです。
セットプランの内容は、費用を抑えたい方にはとことんシンプルな、一般的な形式を崩したくない方には充実したものとなっています。
葬儀内容に満足できない場合はプラン代金を全額返金する制度もあるので、安心して利用できますね。
料金プラン
▼全国一律定額プラン
プラン | 通常価格(税抜) | 事前割適用の最安価格(税抜) |
---|---|---|
直葬 | 128,000円 | 113,000円 |
火葬式 | 148,000円 | 133,000円 |
一日葬 | 278,000円 | 253,000円 |
家族葬 | 408,000円 | 373,000円 |
一般葬 | 548,000円 | 503,000円 |
割引プラン
事前割(無料)に申し込むと、申し込み当日から葬儀費用が割引になります。
インターネットから簡単に手続きができますし、申し込み期間が長いほど割引額が増えるので、早めの申し込みがおすすめです。
事前・事後アンケート回答 | 10,000円割引 |
---|---|
プラン費用 | 最大50,000円割引 |
サービス内容
▼家族葬の場合
葬儀の施工 | 外注 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 408,000円 |
葬儀場数 | 全国3,000ヶ所以上 浜松市19ヶ所 |
▼家族葬に含まれるサービス内容
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動50kmまで) |
○ | 3泊4日分 | 3泊4日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
○ | ○ | ○ | – |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
– | 30枚まで | ○ | – |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | 税込5万円まで | 通夜式・告別式 |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | – | – | – |
特徴
よりそうのお葬式は、後悔の無い「ちょうどいい」お葬式を実現するために、適切なアドバイスをしてくれます。葬儀後の供養や手続きなどにもサポートがある点が安心です。
・追加費用の請求は一切なし。セットプラン料金の全額返金保証制度もある
・早割の申し込みとアンケート回答で最大60,000円を割引
・搬送後に依頼をキャンセルしても、24時間以内は費用がかからない
・クレジットカード利用可、葬儀ローンも利用可能(利用条件は確認が必要)
・生活保護の葬祭扶助費など、公的制度を利用した葬儀に対応(全国どこでも)
無宗教・無宗旨でお葬式に不安がある方には、定額でお坊さんを手配してもらえます。
葬儀に関する各種サービスが充実しているので、不安や後悔を残さずに葬儀を進めていけます。

よりそうのお葬式の公式ホームページは、葬儀の流れや地域ごとのしきたりなどが詳しく紹介されていて、とてもわかりやすいです。
お葬式が高いのはなぜ?本当に必要な内容で満足できる葬儀を行いたいと考える方におすすめできる葬儀社紹介サービスです。
5位:心に残る家族葬
引用元:心に残る家族葬
心に残る家族葬は、5名〜75名の葬儀に特化した葬儀社紹介サービスです。利用者が急増している家族葬を中心に、ゆっくりと故人を送る葬儀ができるようサポートしてくれます。
7つのセットプランの中には、追加費用0円を目指して他社では追加費用となる食事代・返礼品が含まれたプランがあります。
また業界初の試みとして、最安値の直葬のプランに全額返金制度が用意されている点も安心です。
料金プラン
プラン | 通常価格(税抜) | 先得!割引の価格(税抜) |
---|---|---|
心に残る直葬 (全額返金保証付き) |
143,000円 | 133,000円 |
心に残る直葬 | 175,000円 | 155,000円 |
心に残る一日葬 | 335,000円 | 305,000円 |
心に残る自宅葬 | 395,000円 | 365,000円 |
心に残る家族葬 | 495,000円 | 455,000円 |
心に残る家族葬 (食事付き) |
595,000円 | 535,000円 |
心に残る家族葬 (生花祭壇グレードアップ) |
795,000円 | 725,000円 |
割引プラン
インターネットからの事前資料請求や、会員登録(入会金1,000円)で、割引特典が受けられます。
割引特典は会員登録をして30日後から利用可能なので、利用を検討している方は、早めの登録がおすすめです。
資料請求 | 最大7,000円割引 |
---|---|
先得!割引 | 最大 7万円割引 |
サービス内容
▼心に残る家族葬の例
葬儀の施工 | 外注 |
---|---|
葬儀費用の目安 | 通常価格 495,000円 |
葬儀場数 | 全国の提携斎場・寺院など 浜松市7ヶ所 |
▼心に残る家族葬プランに含まれるサービス内容
3種類の「心に残る家族葬」プランの中で、一番シンプルなプラン(食事なし)をご紹介します。
寝台車 | 枕飾り一式 | ドライアイス | ご安置料金 |
---|---|---|---|
○ (各移動50kmまで) |
○ | 4日分 | 4日分 |
生花祭壇 | 棺・棺用布団 | 仏衣一式 | 白木位牌 |
○ | ○ | ○ | – |
拝礼用具一式 | 会葬礼状 | 骨壺・骨箱 | 自宅飾り一式 |
○ | ○ | ○ | ○ |
運営スタッフ | 火葬手続代行 | 式場使用料 | 親族控室 |
○ | ○ | ○ (市民料金) |
– |
司会スタッフ | 霊柩車 | 案内看板 | 湯灌 |
○ | – | ○ | – |
特徴
追加費用0円を目指した食事・返礼品つき(15名分)のプランでは、通夜振る舞いだけではなく精進落しの食事まで含まれています。
食事なしのプランでも他社では追加料金となる遺影が含まれているなど、充実した内容となっています。
・葬儀後に健康保険から受給される、葬祭費の申請サポートなども相談可能
・全プラン追加費用0円を目指した、充実した内容
・支払いはクレジットカード利用可能(分割・リボOK)、コンビニ後払いにも対応
・生前の宇宙葬予約、定額のお坊さん手配サービス(無料)などにも注目
心に残るお葬式は、良質な葬儀を低価格で提供するという方針のもと、プラン金額が葬儀総額となるように配慮しています。
故人との別れの時間が温かいものになるようサポートしてくれるので、遺族は進行に追われることなく、ゆっくりと故人を送れます。

予算を使い切るのではなく、なるべく費用を抑えたいと希望する方は多くいらっしゃいます。心に残るお葬式の充実したセットプラン内容は、そんな希望も叶えて満足できる葬儀を実現できます。
結論!浜松の安くて良い葬儀社なら「小さなお葬式」がおすすめ
引用元:小さなお葬式
浜松市での葬儀は、早割などの制度も活用しながら小さなお葬式を利用するのがおすすめです!
・「早割」に申し込むと、葬儀までの期間が長いほど割引額が増加
・生前契約から葬儀後の手続きまでサービス内容が充実&新サービスで進化し続けている
浜松では、「地元の老舗葬儀屋がより良いサービスを適正価格で提供してくれるのか?」と不安に感じる方が多くいらっしゃいます。
また葬儀だけではなく葬儀後の手続き、遺品整理、相続なども含めたワンストップのサービスを望む方にとって、地元葬儀社のサービスは目新しさに欠ける部分もあるのではないでしょうか?
小さなお葬式は圧倒的な実績数と専門家とのネットワークを持っているので、安心して全てのサポートを任せられます。
小さなお葬式のような葬儀社紹介サービスは、時代とともに変化する利用者のニーズに合わせて、サービスの質や価格を見直し続けています。
優良な葬儀社との提携で、1人1人の個性的な希望に応えながらも地域のしきたりなどを守るという柔軟な対応が可能なので、後悔を残さずに葬儀を終えられます。
葬儀社サービス・浜松市ランキングまとめ
浜松市で費用が安い葬儀社のランキングは以下のとおりです。
順位 | 葬儀社名 | 火葬式(直葬) | 一日葬 | 家族葬 | 一般葬 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 小さなお葬式 | 119,000円~ | 264,000円 | 404,000円 | 554,000円 |
2位 | 浜松葬儀 | 120,000円〜 | – | 213,000円〜 | 250,000円〜 |
3位 | いい葬儀 | 117,000円 | 195,000円 | 295,000円 | 395,000円 |
4位 | 家族葬のトワーズ | 120,000円〜 | 338,000円〜 | 380,000円〜 | 488,000円〜 |
5位 | 葬儀コンシェル | 120,000円 | 298,000円 | 398,000円 | 528,000円 |
6位 | よりそうのお葬式 | 128,000円 | 278,000円 | 408,000円 | 548,000円 |
7位 | 心に残る家族葬 | 143,000円 | 335,000円 | 495,000円〜 | – |
8位 | イズモ葬祭 | お見積り | |||
9位 | ふじホール | – | 187,000円~ | 490,000円〜 | |
10位 | 浜北セレモニーホール浜昇殿 | – | – | 663,500円〜 |
*各金額は最安の場合です
葬儀の準備を早くから始めるのは縁起が悪いという昔ながらの概念がありますが、自分の個性を発揮した葬儀内容を相談する、費用を準備するなど、葬儀に対して前向きに行動する方が増えています。
葬儀社紹介サービスの利用は事前相談が早いほど葬儀費用の負担が軽くなるなどのメリットが多数ありますし、インターネットで簡単に見積りを依頼できます。
ぜひ複数社に見積もりを依頼して、総額を比較してみて下さいね。
中でも小さなお葬式は2段の生花祭壇、式場使用料の上限が10万円など他社では追加費用が避けられない部分までセットプランに含まれているので、注目度No.1の葬儀社紹介サービスです。
よくある質問と回答まとめ
浜松のお葬式に関してよくある質問と回答をまとめました。
浜松市の平均葬儀費用よりも安く葬儀はできる?

浜松市内在住で生活保護を受けていますが葬儀費用を用意できるか心配です・・・

生活保護を受給している方が亡くなった場合や喪主になる場合は、葬祭扶助という制度の申請で、葬儀費用の負担が発生しない場合があります。
葬祭扶助の利用を希望する場合は前もって自治体の窓口に問い合わせをし、葬儀社にもその旨をお伝え下さい。直葬などシンプルな形の式でも、葬儀社各社は親身になって対応してくれます。
浜松市の葬儀は他の地域と変わった特色があるのは本当?

静岡では出棺時や火葬場に向かう道で、花かごにおひねりを入れて「まき銭」をする風習があります。葬儀の風習は同じ県内でも地域によって違う場合がありますが、各葬儀社が詳しく把握しているので相談してみましょう。
浜松市内の火葬料金はどのくらい?

浜松市の火葬料金は、故人が浜松市民なら無料です。浜松市民以外の場合は12歳以上で42,000円となっています。
火葬場の式場使用は別料金が発生する場合があるので、葬儀社か実際に利用する火葬場に、前もって確認するのがおすすめです。
浜松市内で葬儀を行う場合に気をつけておきたいことは?

地元葬儀社に直接葬儀を依頼する際は、独自の会員制度などに事前入会をしないと葬儀費用が高額になるケースがあります。
葬儀社紹介サービスを利用するのがおすすめですが、どの葬儀社を利用する場合でもインターネットからの資料請求や事前相談をしておき、割引になる制度をフル活用なさって下さい。
葬儀社紹介サービスの中でもイオンのお葬式はWAONカード保有者にポイント進呈があるなど、特典を受けるための事前準備が必要な場合があるので、注意が必要です。
{
“@context”: “https://schema.org”,
“@type”: “FAQPage”,
“mainEntity”: [{
“@type”: “Question”,
“name”: “浜松市の平均葬儀費用よりも安く葬儀はできる?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “浜松市の平均葬儀費用は100万円以上というデータがありますが、実は参列者の人数や葬儀の内容によっては、費用をグッと抑えられます。従来の形式を守りながらも参列者を減らしたいなど、葬儀の形はそれぞれですよね。
全国一律で同品質のサービスを提供している小さなお葬式やよりそうのお葬式のような、葬儀社紹介サービスの充実した定額プランを活用するのがおすすめです!”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “浜松市内在住で生活保護を受けていますが葬儀費用を用意できるか心配です・・・”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “生活保護を受給している方が亡くなった場合や喪主になる場合は、葬祭扶助という制度の申請で、葬儀費用の負担が発生しない場合があります。
葬祭扶助の利用を希望する場合は前もって自治体の窓口に問い合わせをし、葬儀社にもその旨をお伝え下さい。直葬などシンプルな形の式でも、葬儀社各社は親身になって対応してくれます。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “浜松市の葬儀は他の地域と変わった特色があるのは本当?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “静岡では出棺時や火葬場に向かう道で、花かごにおひねりを入れて「まき銭」をする風習があります。葬儀の風習は同じ県内でも地域によって違う場合がありますが、各葬儀社が詳しく把握しているので相談してみましょう。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “浜松市内の火葬料金はどのくらい?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “浜松市の火葬料金は、故人が浜松市民なら無料です。浜松市民以外の場合は12歳以上で42,000円となっています。
火葬場の式場使用は別料金が発生する場合があるので、葬儀社か実際に利用する火葬場に、前もって確認するのがおすすめです。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “浜松市内で葬儀を行う場合に気をつけておきたいことは?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “地元葬儀社に直接葬儀を依頼する際は、独自の会員制度などに事前入会をしないと葬儀費用が高額になるケースがあります。
葬儀社紹介サービスを利用するのがおすすめですが、どの葬儀社を利用する場合でもインターネットからの資料請求や事前相談をしておき、割引になる制度をフル活用なさって下さい。
葬儀社紹介サービスの中でもイオンのお葬式はWAONカード保有者にポイント進呈があるなど、特典を受けるための事前準備が必要な場合があるので、注意が必要です。”
}
}]
}