全国各地で家族葬などの葬儀費用を低価格に抑えたセットプランを提供している小さなお葬式では「早割」というサービスも提供しており、テレビCMなどでも紹介されています。
早割とはざっくり言うと「早く申し込むと割引されてお得!」という意味ですが、なんとなく「早く葬儀の申し込みをするなんて縁起でもない・・・」とマイナスイメージを感じてしまいますよね。
そこで今回は、小さなお葬式の早割プランとは具体的にどのような内容なのかなど、以下の項目について調べてみました。
小さなお葬式の早割を利用する前に知っておきたいポイントや、同業他社の類似サービスについても比較してみました。
納得できる葬儀プランを検討したい方に役立つ内容なので、ぜひ参考にしてじっくりご検討ください。
小さなお葬式の早割とは?サービス内容や口コミ・評判を徹底解説!
引用元:小さなお葬式
小さなお葬式に関する情報はNHKスペシャルやニュース番組などでも頻繁に紹介されています。
テレビCMも以下のように印象に残る内容になっており、最後に「早割でさらに割引!」というナレーションも入っています。
このような情報を目にした方の意見は・・・
小さなお葬式
早割なら更にお得!
ってなんだよ葬式の早割ってwwww引用元:ツイッター
いまテレビで「小さなお葬式」とかのCM流れたんだけど… 「早割でお得」ってなに?? 葬式の早割って…なによ?? 間違っても期限切ってないよね??
引用元:ツイッター
このように、お葬式の早割ってどんなサービスなのかと疑問を感じている人が多いようなので、まずは具体的な内容について確認してみましょう。
小さなお葬式の早割とは?
引用元:小さなお葬式
小さなお葬式の早割とは、事前に申し込みするだけで通常料金より最大71,000円引きになるプランです。
NHKの番組などでも紹介されたことで多くの方に注目され、すでにお申し込み件数は累計10万件を突破しています。
「葬儀の早割」と聞いて、親族が亡くなるのを待っているというイメージを持たれる方も多く、不謹慎だとの意見もありますが、業界初となったお葬式の早割が誕生した背景には「元気なうちに葬儀のことを考えていただくきっかけになってもらいたい」という思いがあります。
終活(自分の人生が終わる時に備えて葬儀や遺言などの準備を行うこと)の一環として早割を検討する方や、両親のために備える方などが多いようです。
早割を利用するメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
早割を利用できるプラン
引用元:小さなお葬式
早割を利用できるプランと、適用価格は以下のようになります。
通常価格 | 30日後 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|---|
小さな火葬式 (最大35,500円引) |
169,000円 229,000円 |
149,000円 208,000円 |
144,000円 201,000円 |
139,000円 193,500円 |
小さな一日葬 (最大53,500円引) |
309,000円 399,000円 |
289,000円 377,000円 |
279,000円 364,000円 |
264,000円 345,500円 |
小さな家族葬 (最大71,000円引) |
459,000円 639,000円 |
439,000円 616,000円 |
424,000円 596,000円 |
404,000円 568,000円 |
通常価格 | 30日後 | 60日後 | ||
小さな一般葬 (最大71,000円引) |
609,000円 789,000円 |
574,000円 746,000円 |
554,000円 718,000円 |
※すべて税抜価格です。寺院手配とはお坊さんの読経や戒名授与などを含めた定額お布施サービ
ス「てらくる」です。
早割プラン利用者の口コミ・評判
実際に早割プランを利用している方から寄せられている口コミを確認してみましょう。
母の経験を活かして早くから準備をしたいと思い、「早割」に申し込むことにしました。無料で申し込めますし、総額がよりリーズナブルになるので安心です。
引用元:小さなお葬式
早めに予約するほど割引があるので、できるだけ早期の予約を勧める。
引用元:葬儀の口コミ
早期割引制度があるので、縁起でもないと思われる人がいると思うが、早めに予約しておいた方が良い。
引用元:葬儀の口コミ
余裕があれば、事前に見積もりを依頼しておくと割引料金になります。
引用元:葬儀の口コミ
価格についても、料理を追加で注文しましたが、追加をお願いしたもの以外、葬儀に関して追加費用もかかりませんでした。
早割に入り、親族や友達にも広めています。引用元:みん評
このように、小さなお葬式の早割プランに対する評判は良いようです。
小さなお葬式の口コミについてこちらも参考にしてください。
実際に利用する場合には注意しなければいけないポイントもいくつかあるので確認しておきましょう。
小さなお葬式の早割を利用する際の注意点
小さなお葬式の早割プランは、メリットになる部分が多いことから評判も良いのですが、一部に以下のような意見も見受けられます。
業者さんとの打ち合わせの中で、早割が受けられるとの事でしたが、事前予約していた事になっておらず、早割対応もありませんでした。
引用元:みん評
このようなトラブルを避けるために注意したいのは、早割が適用されるのは申込後30日以降でなければいけない点です。
こちらで紹介したように、申込後30日、1年、2年後の3段階で割引額が変わり、料金プランによっても割引される金額が異なるので、割引適用後の金額を確認しておきましょう。
霊柩車の種類変更、付き添い安置や式場使用料を超える葬儀場を希望されるなど、各料金プランのサービス内容に含まれていないオプションを追加した場合や、お住まいの地域によっては火葬料金などの追加料金が発生する点にも気をつけてください。
「早割が適用されても予想以上の高額な費用がかかった!」というトラブルを避けるためにも、必ず事前に見積りをもらうことをおすすめします。
小さなお葬式にクレームが寄せられていた原因を確認し、未然にトラブルを避けましょう。
小さなお葬式の早割と同様のサービスがある他社との違いを比較
小さなお葬式の早割と同様に、早期に申込すると割引価格が適用されるサービス内容と比較してみましょう。
よりそうのお葬式(旧シンプルなお葬式) | さがみ典礼(アルファクラブグループ) |
---|---|
|
|
このように、小さなお葬式の早割と同様の割引サービスを用意している会社もありますが、サービス内容は異なるので利用しやすい会社を比較検討することをおすすめします。
早割だけじゃない!小さなお葬式で実施中のキャンペーン
引用元:小さなお葬式
小さなお葬式では、資料請求と事前相談で5千円引、アンケート回答をしていただいた方は5千円引となり、合わせて最大1万円引きとなるキャンペーンを実施しています。
お葬式に関するパンフレットや、ご希望地域の葬儀場情報、エンディングノートを同封してお葬式とわからない封筒に入れて無料で資料をお届けしています。
なお、今すぐ資料が欲しいと希望される場合はメールでPDF形式の資料を添付することも可能なのでぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ
小さなお葬式で提供している早割プランについてまとめます。
- 小さなお葬式の早割は事前に申込しておくとお得になるサービス
- 縁起でもないとの意見もあるが終活の一環として利用する人が多い
- 同業他社でも同様のサービスがあるので比較するのがおすすめ
- 早割を利用する前に小さなお葬式の葬儀内容について知っておく必要がある
- 資料請求やアンケート回答で割引されるキャンペーンも実施中
小さなお葬式の早割プランは、無料で申込できて有効期限もなく、申込30日後から通常価格よりも葬儀費用が割引されるお得なプランです。
基本的にはデメリットになる部分は少ないので、元気なうちから葬儀の準備を進めておきたいと考えている方におすすめなのです。
「イオンのお葬式」などの同業他社のサービス内容と比較しながら最適なプランをご検討ください。
よくある質問と回答まとめ
小さなお葬式のサービスに関してよくある質問と回答をまとめました。
本当に定額料金だけで葬儀を行えるのですか?
小さなお葬式では全国一律定額料金で葬儀を行えるプランを提供しており、プランに含まれるサービス内容の範囲内なら定額料金のみで葬儀を行えます。プランに含まれているサービス内容をあらかじめご確認ください。この他に追加費用が発生するのは火葬費用(地域によって無料~10万円前後)や、宗教者へのお布施などがありますので、必ず事前に見積内容を確認することをおすすめします。
早割の申込をしていなくても葬儀を依頼できますか?
はい、可能です。早割は事前に申込していただくと葬儀費用が安くなる特典で、お申込者の約7割はご両親のために申し込みしていると回答しています。
近くにある葬儀場を利用できますか?
小さなお葬式では全国に約4,000ヶ所の提携葬儀場、斎場をご利用いただけます。ご利用可能な最寄りの葬儀場を案内しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
寺院の紹介をしてもらったらその後檀家になる必要はありますか?
いいえ、檀家になる必要はありません。小さなお葬式で提供している定額のお坊さん手配は、葬儀の際の読経や、法事・法要時の読経のみなど、その都度のおつとめのみとなります。
小さなお葬式は他の葬儀サービスよりも本当にいいの?
{
“@context”: “https://schema.org”,
“@type”: “FAQPage”,
“mainEntity”: [{
“@type”: “Question”,
“name”: “本当に定額料金だけで葬儀を行えるのですか?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “小さなお葬式では全国一律定額料金で葬儀を行えるプランを提供しており、プランに含まれるサービス内容の範囲内なら定額料金のみで葬儀を行えます。プランに含まれているサービス内容をあらかじめご確認ください。この他に追加費用が発生するのは火葬費用(地域によって無料~10万円前後)や、宗教者へのお布施などがありますので、必ず事前に見積内容を確認することをおすすめします。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “早割の申込をしていなくても葬儀を依頼できますか?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “はい、可能です。早割は事前に申込していただくと葬儀費用が安くなる特典で、お申込者の約7割はご両親のために申し込みしていると回答しています。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “近くにある葬儀場を利用できますか?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “小さなお葬式では全国に約4,000ヶ所の提携葬儀場、斎場をご利用いただけます。ご利用可能な最寄りの葬儀場を案内しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “寺院の紹介をしてもらったらその後檀家になる必要はありますか?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “いいえ、檀家になる必要はありません。小さなお葬式で提供している定額のお坊さん手配は、葬儀の際の読経や、法事・法要時の読経のみなど、その都度のおつとめのみとなります。”
}
},{
“@type”: “Question”,
“name”: “小さなお葬式は他の葬儀サービスよりも本当にいいの?”,
“acceptedAnswer”: {
“@type”: “Answer”,
“text”: “小さなお葬式では葬儀費用のムダを徹底的に省いてコスト削減を実現し、全国一律定額プランを提供しているだけでなく、早割などの割引特典も用意しているのが大きなメリットです。同様のサービスを提供している「よりそうのお葬式」や、互助会制度の「ベルコ」などと比較しながらじっくり検討することをおすすめします!”
}
}]
}